陸奥白浜~鮫614
 

JR東日本八戸線 陸奥白浜~鮫間
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F6.3・1/1000秒・2019.8.17)


三陸海岸をたどる旅、2日目の8/17(土)。
その8では、からの通し列車を乗り通して久慈到着。リアス線を無事完乗しました。


☆JR東日本八戸線
久慈→鮫 73.3km

さて、今回は18きっぷを利用してませんから、

三陸鉄道の改札を抜けて仲良く並ぶJRの駅舎へ移動します。
久慈駅552久慈駅554
手持ちの行程表は11:07着となってますが、時計を見ると12:30過ぎてます。
どうやら、1本前を転記ミスしてしまってて、昼メシの時間がありません。
慌ただしく切符を買ったら八戸線のホームには、新しく導入されたキハE130が待ってました。
久慈駅557

さあ、メシ抜きで久慈をあとにします。
すぐに久慈川を渡ります。
久慈~陸中夏井559久慈~陸中夏井561
1つ目の陸中夏井を過ぎると平野部から

海岸段丘の上までひたすら25‰を登ってゆきます。
陸中夏井~侍浜566
10分ほど登り続けて水平になると侍浜
陸中夏井~侍浜567侍浜駅573
浜と名の付く駅名ですが、周囲は海の気配はまったくない山の中。

開業当時の九戸郡侍浜村から命名されていますが、海岸までは1里半ほど離れてます。
その海岸も4~50mほどの断崖が続く地帯です。
駅を境に下りに転じ、今度はどんどん下ってゆきます。
侍浜駅576侍浜~陸中中野581

高家川の谷筋を下ること5分ほで、チラリと海が。
走っている場所は標高40m前後で、林の向こうは断崖になってます。
侍浜~陸中中野584侍浜~陸中中野585
それでも少しずつ下っていって、有家の前後は海岸に手が届きそうな位置まで近づきました。
陸中中野~有家676有家~陸中八木691
ほどなく陸中八木で4分の交換待ち。
八戸方から「リゾートうみねこ」がやって来ました。
陸中八木駅588陸中八木駅590
ここいらで海沿いはお預けとなります。
陸中八木~宿戸598
ふたたび標高2~30mの起伏の少ない段丘面へ登ります。
宿戸~玉川599宿戸~玉川601

角の浜を過ぎて、確信はないけどこのあたりで青森県へ。
角の浜~階上602
そのあとも少し離れて海岸沿いを進みます。
金浜~大久喜698種差海岸~陸奥白浜705
防風林やら何やらに阻まれて見えそうで見えない海。
陸奥白浜~鮫607陸奥白浜~鮫609
サイドにばかり気を取られてましたが、運転台の向こうに海が見えてきて、三陸海岸の北端です。
陸奥白浜~鮫613陸奥白浜~鮫619
北上していた線路は西へ回り込んで、八戸港と蕪島。
陸奥白浜~鮫621陸奥白浜~鮫623
そしてへ進入します。
鮫駅626

 

 

----------To be continue♪----------

 


東北の旅記録目次はこちら


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。