堀内駅495
 

三陸鉄道リアス線 堀内駅
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F5.6・1/800秒・2019.8.17)


三陸海岸をたどる旅、2日目の8/17(土)。
リアス線の通し列車に乗車中でその7では釜石から宮古まで乗って来ました。


☆三陸鉄道リアス線
(盛)→宮古→久慈 163.0km

さてさて、宮古に16分間停車中。
以前は北リアス線が間借りするような格好でしたが、
今では三陸鉄道本社も移転してきて立場逆転です。
宮古駅424
その間に、乗って来た車両が切り離され釜石方へ引き上げてゆきました。
宮古駅426
では出発!
宮古駅428宮古駅430
しばらくJR山田線と並走して、あちらは左へカーブしてゆきました。
宮古~山口団地435宮古~山口団地436
1つ目の山口団地では、可愛らしいものを発見。
駅長さんはお留守のようで見回り中でしょうか?
山口団地駅439 山口団地駅441

さて、三陸海岸は宮古湾から北はリアス式海岸ではなく、海岸段丘が続きます。
海辺は鵜ノ巣断崖に代表される切り立った崖になるため平地がほとんどなく、
線路は内陸の段丘面を進むことになります。
一の渡駅630一の渡~佐羽根632
4つ目の田老でちょっとだけ海が見えたらまた山中へ。
田老駅634
短いトンネルを3つ抜けるとリアス線最長の真崎トンネル(6,532m)
車体が冷やされて外に出ると一気に窓が曇ります。
田老~摂待636

宮古までの車窓と違って、トンネル・駅・トンネルの繰り返し。
5,174mの小本トンネルと1,824mの切牛トンネル。
岩泉小本~島越458
島越到着時には海が見えるはずですが、やはり窓が曇ります。
岩泉小本~島越459
次の田野畑では海がチラリと見えて、上り列車と行き違い。
田野畑駅473田野畑駅476
ふたたび海からは遠ざかり、連続トンネルの間に
普代白井海岸と停まってゆきます。

やがてスピードが落ちてきてアナウンスが入り、大沢橋梁でサービス停車です。
沢漁港を見下ろしながら、しばらく太平洋の絶景を楽しみます。
白井海岸~堀内653白井海岸~堀内654
次の堀内でも少し停車時間を取ってくれます。
運転士さんに促されてみなさんホームに降り立ちます。
朝ドラ「あまちゃん」では袖ヶ浜駅としてロケに使われた駅ですね。
堀内駅493

このあとも位置的には海沿いを進みますが、海が見えるのはトンネルとトンネルの間。
堀内~野田玉川506堀内~野田玉川661
十府ヶ浦は高い堤防に阻まれて海は見えず、
陸中野田では久しぶりの平地。
陸中野田駅532
そこからは宇部川が拓いた狭い平地を遡ってゆきます。
陸中野田~陸中宇部668陸中野田~陸中宇部670
陸中宇部からは山の中を進みます。
そろそろ下車の支度をしましょう。
陸中宇部~久慈535

久慈の市街地に入ったら、長内川を渡り、
陸中宇部~久慈540陸中宇部~久慈542
終点久慈に到着。
三陸鉄道リアス線完乗です!
久慈駅549


もう少し三陸海岸の旅は続きますが、その前に大沢橋梁で"はしやすめ"です。

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


東北の旅記録目次はこちら


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。