向野橋(こうやばし)

2019.9.18 (45) 向野橋(みなみから) 2000-1500

名駅の高層ビルから西南方向にみえたトラス橋。ふるくて風格のあるトラス橋だ。ぜひともまぢかでたしかめてみたくて、きのう2019年9月18日、現地までいってきた。

◇            ◇

2019.9.18 (1) ふるい - しんあんじょういきふつう 1890-1500 2019.9.18 (2) しんあんじょう - おりかえし西尾いきふつう 1770-1500

ふるい8時40分のしんあんじょういきふつうにのる。車両は2両編成のきんぎょばち。あんじょう平野をきたにすすんで、8時48分、しんあんじょうは1番のりばにとうちゃく。下車。

2019.9.18 (3) しんあんじょう - 新鵜沼いき快速特急 1590-1200 2019.9.18 (4) しんあんじょう - 岐阜いき急行 1950-1460

名古屋本線にのりかえのため、4番のりばに移動。新鵜沼いき快速特急がえらい速度でかけぬけていく。つぎの岐阜いき急行はみおくり。

2019.9.18 (5) しんあんじょう - 岐阜いき特急 1570-1200 2019.9.18 (6) しんあんじょう - 岐阜いき特急 1930-1500

ほのつぎにしんあんじょう9時ちょうどの岐阜いき特急がはいってきて、のる。車両は、6両編成の2200系こおろぎのまえに2両編成のきんぎょばちを連結したやつで、2200系こおろぎのうしろ2両の特別車のうち、しんがりの1号車2Cにすわっていく。ひだり通路がわのはしらまえ。特別車両券はしんあんじょういきふつうの車内で予約した。はじめてのインターネット予約だ。

2019.9.18 (7) 岐阜いき特急 - 金山すぎ 1600-1200 2019.9.18 (8) 名古屋 - 岐阜いき特急 1490-1200

にしにすすんで、9時26分、名古屋にとうちゃく。下車。

2019.9.18 (9) 名古屋 - にしかいさつ 1440-1200 2019.9.18 (10) 名鉄百貨店1階 - エレベーター 1600-1200

にしかいさつからでて、エレベーターで地上にあがる。あがったとこは名鉄百貨店のなか。まんだ開店時間まえなだけど、この部分だけそとからはいれるようにしてあるだ。ちなみに、くるまいすやベビーカーで、地上からそれぞれのホームにいけるのは、このにしかいさつをとおってだけだ。

2019.9.18 (11) 名古屋 - 四日市いきふつう 2000-1500

JR関西線にのりかえ。広小路口かいさつからながい通路をとおって13番のりばにあがって、名古屋9時45分の四日市いきふつうにのる。車両は、1両めがクモハ313-1328、2両めがクハ312-1328の313系。さいしょとまっとったときは4両編成だっただけど、うしろ2両をきりはなしてまえ2両が四日市いきふつうになった。シートはあおいろの転換クロスシート。運転士さんが、運転室に格納してある料金ばこをひらいてしゅっぱつじゅんび。電車はワンマン運行だ。

2019.9.18 (12) 四日市いきふつう - 名古屋しゅっぱつ 1800-1330

定刻に名古屋をしゅっぱつ。前方みぎ、あおなみ線ホームに電車がとまっとるのをみながら、みなみにむかっていく。

2019.9.18 (13) 四日市いきふつう - 名古屋八田間(中央線電車) 1800-1350

ひだり、中央線電車とすれちがい。

2019.9.18 (14) 四日市いきふつう - 新幹線をくぐる 1590-1200

ぐいーんってみぎにまがりながら新幹線をくぐる。

2019.9.18 (15) 四日市いきふつう - あおなみ線をくぐる 1600-1080

すぐに直線になってあおなみ線をくぐって、位置関係が左右逆転。

2019.9.18 (16) 四日市いきふつう - 名古屋八田間 2000-1420

みぎに名古屋車両基地。いちばん関西線よりの線路にとまっとる気動車特急は、ワイドビューひだかワイドビュー南紀か。ひだりにあおなみ線ささしまライブのえき。えきのいちばんむこうのはしからみぎに、関西線から名古屋車両基地にかけての広大な線路群をまたいでいくしろいはしは、米野ささしま歩道橋(こめのささしまほどうきょう)。

2019.9.18 (17) 四日市いきふつう - 名古屋八田間 1770-1350

みぎにずーっと名古屋車両基地をみながらみぎ曲線をいく。

2019.9.18 (18) 四日市いきふつう - 名古屋八田間(向野橋) 1800-1320

直線になって進行方向がにしむきになったとこで、あった。あのトラス橋があった。関西線から名古屋車両基地にかけての広大な線路群をまたいで、きみどりいろのトラス橋がかかっとる。このへんに関西線のえきはなくておりるわけにはいかんくて、ほのままトラス橋をくぐっていく。

2019.9.18 (19) 四日市いきふつう - 名古屋八田間(黄金陸橋) 1800-1330

つぎに黄金陸橋(こがねりっきょう)をくぐる。線路群に直角にかかっとる黄金陸橋のうえに、さらにななめに名古屋高速がはしっとる。

2019.9.18 (20) 四日市いきふつう - 名古屋八田間(近鉄電車) 1570-1200

わが関西線の線路が単線になったとこで、みぎ、近鉄電車とならんではしる。名古屋車両基地はおわって、ほのみぎにあった近鉄名古屋線が関西線のすぐみぎにきただ。

2019.9.18 (21) 四日市いきふつう - 名古屋八田間(あおなみ線電車) 1600-1200

ひだり、あおなみ線電車とすれちがい。

2019.9.18 (22) 四日市いきふつう - 名古屋八田間(アーバンライナー) 1590-1200

近鉄名古屋線にひとあしおくれて高架をあがったとこで、近鉄八田(きんてつはった)のえきからでてくるアーバンライナーとすれちがい。いや~、やっぱりアーバンライナーはかっこいい。

2019.9.18 (23) 四日市いきふつう - 八田 2000-1500

9時50分、八田(はった)にとうちゃく。下車。

かいさつをでて、ひがしにクルマどおりをわたって、近鉄八田のえきに移動。かなりめんどう。クルマどおりをわたるための陸橋もあったけど、ほんなになんかいも上下移動できるもんか。こんどは近鉄にのりかえて、トラス橋のへんまでもどるだ。近鉄のほうがこまかくえきがある。

2019.9.18 (25) 八田 - 名古屋いきふつう 2000-1490

4番のりばにあがって、まんだ停車中の八田10時6分の名古屋いきふつうにのる。

2019.9.18 (26) 名古屋いきふつう - 八田しゅっぱつ 1600-1200

3番のりばを名古屋いきアーバンライナーが通過していったあとに、わが名古屋いきふつうもしゅっぱつ。

2019.9.18 (27) 名古屋いきふつう - 烏森 1600-1200

高架をすすんで烏森(かすもり)に停車。

2019.9.18 (28) 名古屋いきふつう - 烏森しゅっぱつ 1600-1200

烏森をでて、むこうに名駅の摩天楼をみながら高架をおりていく。

2019.9.18 (29) 名古屋いきふつう - 烏森黄金間(亀山いき快速) 1600-1200

高架をおりきるてまえで、みぎ、関西線の亀山いき快速とすれちがい。

2019.9.18 (30) 名古屋いきふつう - 烏森黄金間(富吉いき準急) 1800-1350
2019.9.18 (31) 名古屋いきふつう - 黄金 1510-1170

近鉄標準色とはちがうあおい塗装の富吉いき準急とすれちがって、黄金(こがね)に停車。えきをでてすぐに黄金陸橋をくぐる。

2019.9.18 (32) 名古屋いきふつう - 黄金すぎ 1600-1200
2019.9.18 (33) 名古屋いきふつう - 黄金米野間(向野橋) 1600-1200

トラス橋はまんだか。つぎのえきがちかづいたとこで、みぎにきみどりいろのトラス橋。

2019.9.18 (34) 名古屋いきふつう - 米野 1600-1200

トラス橋をすぎて、10時11分、米野にとうちゃく。下車。

2019.9.18 (35) 米野 - 構内ふみきり 1530-1200

米野は、名古屋よりにある構内ふみきりをきたがわにわたっていくだけど、わたるてまえですぐみぎをここまでのってきた電車ががとおっていく。ほのみぎのはんたい線をきいろい特急がやってくる。ひとと電車がちかい。構内ふみきりをわたって、たったひとつだけある自動改札機をとおってかいさつをでる。米野はきたがわにしかでぐちがない。いっしょに電車をおりた学生らは、えきをでてひがしにあるいていく。すぐさきにある米野ささしま歩道橋をみなみにわたって、ささしまライブのえきのむこう、ささしまライブ地区にある愛知大学にいったにちがいない。

学生らとはんたいに、近鉄名古屋線の線路ぞいのみちをにしにあるいていく。線路とみちのあいだにはたっかいコンクリート塀があって、このコンクリート塀ぞいに、にしむきに一方通行のみちをにしにあるいていく。クルマがびゅんびゅんとおっていくなか、自転車もなんだいかいきかう。しまかぜとすれちがい。コンクリート塀のおかげでうえのほうしかみえん。だいだいいろの名古屋いき特急ともすれちがい。一方通行が解除になったとこで、ひだりに平行してうえにあがっていく歩行者専用のさかみち。このさかみちがトラス橋につづいとる。

2019.9.18 (36) 向野橋(きたから) 2000-1500
2019.9.18 (37) 向野橋(きたから) 1960-1500

おーっ!これだ! このきみどりいろのトラス橋をみにここまできただ。さかみちをあがりきったとこでみちが直角にひだりにおれて、ほのままこのトラス橋につながっとるだ。はしのきたづめに説明がきのかんばんがたっとって、よんでみる。はしのなまえは向野橋(こうやばし)。トラス橋の部分と、南北にあるトラスのないガーダー橋の部分をふくめて向野橋っていうだ。ほいで、トラス橋の部分は、保津川(ほづがわ)鉄橋を移設してもってきたもんだっていう。山陰線の前身京都鉄道が1899年に保津川にかけた鉄橋を1930年にここにもってきて、線路群をまたぐ陸橋としてつかっとるだ。写真に、保津川鉄橋のしたにいかだがくだっていくのがみえる。ほんなのどかな光景から一転して、こんな大都会にやってきただ。

2019.9.18 (38) 向野橋きたづめから東北方向をみる 1800-1350

ふりかえると名駅の摩天楼。あの摩天楼のうちのひとつのビルから西南方向にこの向野橋がみえただ。

2019.9.18 (40) 向野橋からひがしむき 2000-1500

トラス橋の部分のまんかなまでいってひだりをみると、名古屋車両基地の線路群のほのさきに、ささしまライブ地区の高層ビル群。ひだり30度に名駅の摩天楼。

2019.9.18 (41) 向野橋からにしむき 1200-900

みぎをみると、線路群のなかにいくつかの車庫。

2019.9.18 (43) 向野橋 - 鳥羽いき快速みえ 2000-1470

トラス橋の部分のいちばんみなみまでいったとこで、みぎに鳥羽いき快速みえがいくのがみえる。

トラス橋の部分のみなみづめのみなみがわのコンクリート柱に銘板を発見。「土木学会選奨土木遺産、2016、向野橋」ってかいてある。遺産にもなっとるだ。

2019.9.18 (42) 向野橋 - ひがしいきあおなみ線電車 2000-1440

ガーダー橋の部分になってすぐのとこで、ひだりにあおなみ線電車がいくのがみえる。トラス橋の部分は名古屋車両基地と関西線にかかっとって、きたがわのガーダー橋の部分は近鉄名古屋線に、みなみがわのガーダー橋の部分はあおなみ線とさらにほのみなみの線路群にかかっとるだ。

2019.9.18 (46) 向野橋(にしいき貨物列車) 2000-1500

まあちょっとみなみにいったとこで、みぎに貨物列車がいくのがみえる。

はしのみなみづめのりょうわきの石柱に「向野橋」と「1930年6月竣工」ってきざんであるのをかくにん。

2019.9.18 (45) 向野橋(みなみから) 2000-1500

きたにふりかえってはしをみる。自転車がいきかうほか、ちいさなこどもとおかあさんがはしのしたをいきかう電車、列車をみながらたのしそうにあるいていく。人間のためのはし、いいな。

はしのみなみづめは、東西をはしる名古屋高速のしたの一般道にあたっておわる。歩行者は、一般道をむこうがわにこえて、ひだりおれの歩行者専用陸橋で地上におりていけることをかくにん。はしのみなみづめで一般道にあたるとこにコンクリートバリケードがあって、クルマがはしのほうにはいっていけんようになっとる。きたがわで向野橋につながる歩行者専用のさかみちのあがりぐちも、こうなっとった。このみなみがわのバリケードのとこに「向野橋老朽化による損傷のため車両通行どめ」っていうたてかんばんを発見。むかしはクルマもとおれるはしだっただ。いや、老朽化による損傷っていうと、このはしもいつまでもつのか。

はしの見物をおえて、米野のえきにもどる。


(さんこう)

  • 乗車記録 - 2019年9月18日、すいようび、平日
    • ふるい 8:40 → (名鉄西尾線・しんあんじょういきふつう) → 8:48 しんあんじょう
      〔5.7km、8分、42.8km/h
    • しんあんじょう 9:00 → (名鉄名古屋本線・岐阜いき特急【特別車*1】) → 9:26 名古屋
      〔29.7km、26分、68.5km/h、ふるいから名古屋まで1,020円(乗車料金660円+特別車料金360円)〕
    • 名古屋 9:45 → (JR関西線・四日市いきふつう) → 9:50 八田
      〔3.8km、5分、45.6km/h、190円〕
    • 八田 10:06 → (近鉄名古屋線・名古屋いきふつう) → 10:11 米野
      〔2.7km、5分、32.4km/h、150円〕
  • 向野橋
    • はしのきたづめにある説明がき
      2019.9.18 (39) 向野橋きたづめ - 説明がき 1520-1180
      〔歴史〕向野橋(こうやばし)の中央部分にかかるトラス橋、もともと1899年に、京都鉄道アメリカから輸入し、京都の保津川に架設した鉄道橋でしたけど、ほのあと、1930年にこせんきょうとしてここに移設されました。現存する19世紀のトラス橋ではわがくに最大のながさで、歴史的土木構造物としてもたかい価値があり、2016年なつ、「土木学会選奨土木遺産」として認定されました。
      〔なまえの由来〕鉄道により米野(こめの)のむらを分断することになるで、米野にむかうはしっていう意味でなづけられたともいわれとる。じもとでは「かまぼこ陸橋」ってよばれとる。
      名古屋市
    • はしのみなみづめにある銘板
      2019.9.18 (44) 向野橋みなみづめ - 銘板 1400-1050
      土木学会選奨土木遺産/2016/向野橋
  • はじめての名鉄ネット予約サービス - 2019年9月18日 - おぼえがき(ゆめてつどう)|2019/09/18
    • きょう2019年9月18日、はじめて名鉄ネット予約サービスをつかって特別車両券をかった。
  • ふるいから女子大小路まで - 2019年9月11日 - あきひこゆめてつどう|2019/09/11
    • かいさつをでて高層ビルの上層階でいっぷくしとったとこで、西南方向にトラス橋を発見。いや~、ふるくて風格のあるトラス橋だ。こいつはあらためてみにいってみにゃいかん。
      2019.9.11 (19) 名駅の高層ビルから西南方向をみる 1170-900 2019.9.11 (20) 名駅の高層ビルから西南方向にトラス橋 1000-750
  • 米野ささしま歩道橋 - あきひこゆめてつどう|2012/06/04
    • この はるに 開校した 愛知大学の あたらしい 名古屋 キャンパスの ことを ブログに かいとる うちに、愛知大学の ホームページに 「あおなみ線 ささしまライブ駅近鉄 米野駅を つなぐ オーバー パスが 完成しました。オーバー パスは あおなみ線、JR 関西線、近鉄 名古屋線を 高架で 横断する 歩行者 デッキです。完成に より、近鉄 利用者も 通学が 便利に なります」と あるのを みつけ、「はば ひろく よこたわる 線路群に へだてられた こっちの 駅と あっちの 駅を むすぶ オーバー パス」ってのが どんな もんなのか きに なって、2012年 5月 28日、この めで たしかめて きた。
    • オーバー パスの なまえを 米野ささしま歩道橋って いう。
    • JR東海 名古屋 車両 基地も、こっちの 駅 米野と あっちの 駅 ささしまライブを へだてる 線路群の なかまだ。
  • ささしまライブ - あきひこゆめてつどう|2012/06/03
    • 2012年 5月 28日、あおなみ線の ふたつめの 駅、ささしまライブに いって きた。
  • すてきな 米野 - あきひこゆめてつどう|2012/06/02
    • 大ターミナルの 近鉄名古屋から ひとえき いった とこに、米野 (こめの)って いう ちいさな 駅が ある。
  • 米野から ささしまライブへ - あきひこゆめてつどう|2012/05/28
    • 米野 (こめの)も ささしまライブも 名古屋から ひとえきの 駅だ。米野が 近鉄、ささしまライブが あおなみ線で いく。きょうは 近鉄名古屋から 米野へ いって、ほっから あたらしく できたって いう 米野ささしま歩道橋を わたって ささしまライブに いって、かえりは あおなみ線で 名古屋に かえって きた。
  • 向野橋 - Wikipedia
    • 向野橋(こうやばし)は、愛知県名古屋市にあるJR東海名古屋車両区などをまたぐ跨線橋。「向野跨線橋」、「向野跨線道路橋」、「かまぼこ陸橋」とも呼ばれる。かつては、車歩道橋(車線なしの対面通行)であったが、橋の老朽化に伴い、2002年4月以降は四輪車・自動二輪車(但し原動機付自転車は通行可)は通行止めとなった。
    • 1930年、当時の国鉄名古屋機関区設置時に設けられた。この橋のトラス橋部分は1899年、京都鉄道によって保津川橋梁として京都の保津川に架橋されたもので、アメリカA&Pロバーツ社で製造された。架橋当時は日本最長であった支間長は保津川下りに配慮したものであったという。1906年京都鉄道が国有化されると路線は山陰本線(旧線)となったが、1922年4月3日、保津川橋梁で列車の脱線転覆事故が発生。損傷を受けた橋は修理されて再び使用されたのち1928年に架け替えられ、旧橋は現在地に移設された。現在も橋桁の一部に当時の修理跡が残っている。かつては橋梁中央部上に照明灯を載せた櫓が建てられていた。2011年10月17日には、名古屋市の認定地域建造物資産に認定された。

*1:名鉄ネット予約サービス