量産機DD200 1号機が川崎重工から出場してから2週間後、2号機が出場し甲種輸送がありましたので撮影に出かけました。天気も良く逆光が厳しいかもと思いつつ撮影ポイントへ。しかし、北からドス黒い雲が接近し甲種通過時間10分前から稲光と同時に雷鳴が聞こえ近くに雷が落ち始めました。

避難するにも遅すぎた感があり背を低くして待機。そのうちに接近灯が点滅。雷が落ちないことを祈りながら撮影開始です。

14:26 9866 EF64 1033号機+DD200 2号機

近々3号機、4号機と出場してくるようです。

↓こちらは動画です。

こちらは甲種の前に撮影できた貨物列車です。天気もよく撮影日和でした。

13:56 4071 EF510 503号機+コキ

↓水澤化学工場のガレオンアース(活性白土)専用タンクが1機のコキに3個並んで乗っていました。

↓広島へ運ばれる輪軸を乗せたコキです。

甲種撮影後、雨も降りそうなので急いで機材を片付け近くにある公園のトイレに避難。それと同時に豪雨&雷のオンパレード。危なかった!30分程して小康状態になったので移動です。小康状態なのに吹田機関区の様子を見にいってしまいました。

EF66 27号機がパンタグラフを上げて西側エリアに止まっていました。

JRF関西ロジスティクスのDE10 1082号機が入区していました。

↓サメロク109号機、ゼロロク27号機とスリーショット。

再び雨が降ってきましたので急いで家に向かいましたが、間に合わず途中で雨宿りする羽目になりました。

Copyright(c)2019 吹田の素人 All Rights Reserved.