ピンクのサルスベリと255系特急わかしお

テーマ:
  関東に上陸した台風では過去最強クラスの台風15号の暴風の被害が、千葉県を中心に甚大であることが明らかになっています。
 猛暑の中、まだ各地で停電や断水が続いています。全面復旧まではまだ日にちがかかるようです。我が家では幸いに、電気、水道、ガス、インターネットなどがすべて正常です。
 ただ、近所の花はすべて倒れるか、散ってしまっていて、写真を撮る花を探すのが大変です。今日の花は台風の前日に撮ったものです。
 JR外房線も千葉~上総一ノ宮間はほぼ正常に動いていますが、上総一ノ宮~安房鴨川間は今日も終日運転取りやめになっています。
 
 線路からちょっと離れた所に、ピンクのサルスベリが綺麗に咲いていました。
 サ ルスベリ(百日紅)はミソハギ科サルスベリ属の落葉中高木で、花言葉は「雄弁」、「愛敬」、「活動」、「世話好き」です。
 
 ピンクのサルスベリの向こうを走るのは、255系特急わかしお3号、東京発安房鴨川行きです。
 

 外房線 上総一ノ宮~八積にて 

 

 

 鉄道写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。