新潟からは引退の時が迫るきらきらうえつに乗車します。

最初は通路側席しか取れなかったけど、えきねっとで海側の窓側席をゲット出来てラッキー!

 

ホーム下コンコースにはありがとうきらきらうえつコーナーが。

 

LED表示が凝っていて良く出来てます。

 

前後でヘッドマークが異なるので反対側もしっかりと撮っておきます。

 

2号車きらきらラウンジにあるプロジェクションマッピング、沿線の観光紹介が流れるそうです。

今回この撮影だけで見てこなかったので、ちゃんと見てくればよかった。

 

きらきらラウンジのボックス席は売店で飲み物、食べ物購入した人が40分間使用出来るとのこと。

新潟発車後に早速利用する人がいて盛況でしたね。

 

いろいろ撮っているうちに出発時間となったので車内へ、まずは売店に並びます。

 

新潟発車後しばらく売店に並んでいると車窓に貨物駅が。

 

撮ることは出来ませんでしたが阿賀野川河川敷ではJR東日本新潟支社の方々が

きらきらうえつに手を振ってくれてました。

 

売店ではきらきうえつ弁当、限定デザインの浮き星、エチゴビールと雪国紅茶に

乗車記念証台紙を購入したら席に戻ります。

 

早速エチゴビールをお供にきらきらうえつ弁当をいただきます。

沿線のうまさぎっしりの懸け紙に偽り無しの美味しさでした。

 

乗車記念証をゲット!記念台紙に入れて保管しましょう。

 

きらきらうえつは日本海沿いを快走、いい天気&海が綺麗なので海水浴が気持ちよさそう。

 

座席はこんな感じのリクライニングシート、指定料金520円には十分すぎるシートでしょう。

 

海から離れて鳥海山が見えてくると終着酒田はもう直ぐ。

まともに鳥海山の全容を見る事が出来たのが初めてだったので嬉しかったなあ。

 

最上川を渡って無事酒田到着となりました。

 

間もなく無くなってしまうきらきらうえつ関連の掲示物を撮っておかないと。

保存、保存。

 

最後に前後の先頭車を撮ったらお別れです。

 

いままでご苦労様、ありがとう。

 

後継列車の海里も楽しみだけど、しばらくは指定取れないだろうな。

 

 

↓ぽちっとな、お願いいたします。

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村