気仙沼駅247
 

JR東日本大船渡線 気仙沼駅
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F5.6・1/160秒・2019.8.16)

 

 

 

三陸海岸をたどる旅。1日目の8/16
その3では、前谷地から気仙沼線に乗車。柳津でBRTに乗り換えて志津川の手前までやって来ました。


☆JR東日本気仙沼線
(柳津)→志津川→気仙沼 55.3km

柳津を乗客2名で出発してから、志津川ではじめて乗車がありました。
他にも乗車待ちしている人たちがいましたが、どうやら仙台への高速バスを待っていたようです。

そのあとは、BRTで復旧後に増えた駅にも寄りながら
南三陸町の市街地をきめ細かく回ってゆきます。バスならでは機動力ですね。


清水浜を過ぎて専用道での2度目の行き違い。
清水浜~歌津190清水浜~歌津193
スイスイと専用道を進んでゆきます。
途中、伊里前川を渡ります。橋梁は架け替えられたようですね。
歌津~陸前港194
陸前港の手前で国道45号へ移ります。
歌津~陸前港196歌津~陸前港198

そのまま一般道を進んで、本吉に到着です。
本吉駅207
JR東日本の仙台支社と盛岡支社との境界駅。気仙沼方面へは当駅始発の便も設定されています。
ここで乗務員さんが交代しましたが、乗客数は変わらず。

3分ほど停車してから出発。専用道へ入ってゆきます。
本吉駅211
2kmほどで国道へ戻り、ほどなく大谷海岸沿いを進みます。
天気が良ければ海水浴客で賑わうはずの海岸も人気は見当たらず。
小金沢~大谷海岸214小金沢~大谷海岸215

このあとは陸前階上の手前で再び専用道に入り、
松岩を過ぎて再度一般道へ。
大谷海岸~陸前階上217松岩~南気仙沼222

気仙沼市の市街地は一般道で進みます。
南気仙沼ではこの便では最大の4名が乗車。
不動の沢でまた専用道へ。ところどころ、元踏切らしき一般道との交差点があります。
不動の沢駅226不動の沢~気仙沼229

ほどなく大船渡線のレールが見えてきました。
不動の沢~気仙沼231不動の沢~気仙沼233
そのまま並走して、やがて構内へ進入。
不動の沢~気仙沼235不動の沢~気仙沼237

気仙沼に到着です。
気仙沼駅239


☆JR東日本大船渡線
気仙沼→大船渡 15.1km

ホヤぼーやが出迎えてくれましたが、まずは虫押さえしないと・・・。
気仙沼駅241
駅前のホテルに喫茶店を見つけるも休憩中。仕方ないので、駅のコンビニで買ったパンをかじります。

駅前ロータリーにある灯台のオブジェ。
ここは3度目の訪問ですが、変わらず出迎えてくれます。
気仙沼駅243
駅の待合室には、かわいらしいジオラマがあってホッコリさせてくれます。
気仙沼駅473
先に一ノ関行き列車の改札が始まりました。
気仙沼駅245気仙沼駅249

BRTの方は、折り返しとなる盛からの便が渋滞に捕まったようで到着が遅れてます。
陸前高田市内はほぼ一般道を使いますから、交通状況に左右されやすい環境にあるようです。

10分ちょっと遅れて到着したバスは、乗客を降ろすと柳津方へ走り去り
しばらくしてから入線してきました。
気仙沼駅255

定刻から少し遅れて出発です。
専用道から市街地を見下ろしながら進みます。
気仙沼~鹿折唐桑256
一般道へ出たあたりから記憶がありません。
ぐっすり眠ってしまって、気がつけば大船渡湾沿いを走ってました。

そして終点の一つ手前大船渡でバスを降ります。
大船渡駅258
2日間有効のきっぷ。れっきとした途中下車になります。
きっぷ511

天気は曇りのち雨。貨物にもほとんど出会えず収穫の少なかった初日ですが、
三陸の海の幸で?いやいやお決まりの焼き鳥で一人反省会。
大船渡駅475


その5から2日目になります。

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


東北の旅記録目次はこちら


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。