「おと休パス」の残りで鶴見線へ | たまてつ TamaTetsu

たまてつ TamaTetsu

多摩地域(東京都西部)の今と昔の鉄道写真を中心に、
たまには他の地域の写真や鉄道紀行のことなども
Railroads in the Westside Tokyo

 台風の影響で首都圏の鉄道路線は軒並み運休中。ただいま自宅待機中です。

 

 さて、弘前往復に使った「大人の休日倶楽部パス」の有効期間4日間のうち、1日分が残ったので、有効活用。

 勤務時間後に向かったのは…。

 JR鶴見駅の鶴見線乗り場。

 ここに来たのは、旧国鉄乗りつぶしを始めたばかりの中学時代以来だから、40年近くたっている!

 

 ガラガラの電車に乗っていると…。

 車窓に海。いや、運河かな?

 

 終点、海芝浦駅。

 

 東芝の工場に直結し、一般の人は改札外へ出られない、首都圏の「秘境駅」として有名。

 

 晴れていれば夕陽がきれいらしいですが、この日は残念、こんな曇り空でした。

 

 この海をしばらく眺めていたいが、そうもいかない。5分後に折り返す鶴見行きに乗ります。これを逃すと次は1時間以上も後。

 そうそう、ここに来る列車に乗るのもけっこう綱渡りでした。

 

 鶴見線本線と合流する浅野駅で下車。

 味のある、いい駅です。乗客はいません。これで横浜市内とは。

 本線と、海芝浦へと分岐する支線との間にホームと駅舎がある、変わった形をしているのも、マニア心をくすぐります。

 

 扇町行きの到着時刻が近付くと、どこからともなく数人の乗客がやって来ました。

 帰宅時間帯ではありますが、列車内には空席が目立ちます。

 

 浜川崎駅で下車。

 

 いったん駅の外へ。

 

 鶴見行きが到着。扇町行きよりは乗客が多かったかな。

 

 この後、賑わう立ち飲み屋を横目に、細い道路を渡り、「もう1つの」浜川崎駅へ。南武線の支線の駅です。ここに来るのも約40年ぶり。

 南武線の本線と接続する尻手駅へ行き、混雑する本線の列車に乗り換えて帰途につきました。

 

 帰宅時にちょっと遠回りして楽しんだ、首都圏「ローカル線」の旅でした。

 


にほんブログ村

鉄道コム