8月30日、E653系K70編成が、大曲花火大会団臨に使用される為、新潟へ回送されました。
当日残念ながら大雨の為、内原イオン近く陸橋下で撮影しようと思いました。
8:18頃 E531系 729M 普通 水戸行き。
8:21頃、E657系 4M 特急ひたち4号 品川行き。
8:22頃 E531系 354M 普通 上野行き。
8:33頃、E653系 K70編成 回9430M 大曲花火大会団臨 送り込み回送。
そして、友部SAより高速に乗り、先回りしました。
9:23頃、荒川沖駅到着! 既に停車中。 惜しくも入線シーンは間に合いませんでした。
2番線側から。
1番線側から。
いつも夜の撮影になる荒川沖駅ですが、やはり午前中は雰囲気が違いますね!
こ、これは?? スーパーひたち時代の11両編成の乗り場でしょうか??
荒川沖駅は停車したかなー??
…と言いながらKY入場した651系k103編成の軌跡の生還を祈ります!!
まだ時間があったので、駅から出て一番近い踏切より撮影してみました。
9:46頃、踏切の遮断機が上がり、急いでバックショット!
久しぶりの新潟方面に向けて出発して行きました。 これにて荒川沖駅より撤退しました。
令和初の8月は残念ながら遠征鉄できませんでした。。。 とにかく今は廃車回送の噂が絶えない
651系K103編成の帰還を祈るだけです。 常磐線全線開通にJR水戸支社はだいぶ力を入れてる
という噂もあり、あの11両編成乗車口はリバイバルスーパーひたち号としか考えられません。。。
鉄道コム ブログ参加中↓