住宅踏切868
 

阪急電鉄千里線 柴島~淡路
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F5.6・1/1250秒・2019.8.12)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第93回目その5です。
その4では、千里線を学童踏切の手前まで回ってきました。


☆学童踏切~国次踏切

それでは、6工区と3工区の境となる学童踏切周辺からです。
学童踏切862
こちらは柴島方、淡路方とも動きありません。
学童踏切864学童踏切867

3工区へ入って住宅踏切周辺。
住宅踏切872
ここも学童踏切同様です。
住宅踏切874住宅踏切873
たまには車内かぶりつきから。仮線を利用して営業線上に高架が作られてます。
住宅踏切561住宅踏切563
京都線から見た踏切周辺。ここもダブルデッキトラスが架けられる予定ですが、
まだまだ動きはありません。
住宅踏切620

京都線との合流部付近にある国次踏切
ここも変化ありませんね。
国次踏切877国次踏切875


☆千里北陽踏切~五田名北踏切

淡路駅を通り越し4工区、千里北陽踏切周辺です。
千里北陽踏切915
ここでは、千里線用のダブルデッキトラス架設に向けて準備が進められています。
千里北陽踏切013千里北陽踏切909
おおさか東線交差部の南側に作られたラーメン橋群に、手延べ機が組まれています。
千里北陽踏切906千里北陽踏切899
送り出し工法で到達側となるおおさか東線北側のラーメン橋でも準備が進んでいます。
千里北陽踏切008千里北陽踏切009
荷重を受け止めるためにごっつい梁も据えられました。
千里北陽踏切735千里北陽踏切917

下新庄駅方向へ進み鳩が瀬踏切周辺です。
鳩が瀬踏切926
淡路方では下り線側で柱工が始まっています。
鳩が瀬踏切922鳩が瀬踏切927
打コンまで終わっているようです。
鳩が瀬踏切928
下新庄方は、中層柱と梁まで完成しています。
鳩が瀬踏切924


その6で最終回です。

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム