こんばんは。
今日は音更町の私設鉄道博物館《十勝晴駅》開業5周年記念としてキハ40形国鉄色(タラコ色)が
帯広~厚内間往復で団体貸切り運転されました。
十勝晴駅館長、穂積規様の計らいで私も乗せて頂く事が出来ました。
帰宅して間もなくて撮影した動画・画像の編集には時間を要しますので、
本日は乗車前の早朝に撮影した貨物列車の画像のみ掲載させて頂きます。
昨夜遅くに札幌の自宅を出発し、芽室町には午前3時前に到着。
明け方まで車で仮眠して、大成駅付近での撮影からスタートです。
先ずはLNG専用貨物2074レを捕獲するも、普段とは違いLNGが載っているコキは1両・・・。
雲一つ無い快晴でしたが、線路脇の林に朝日が遮られてしまいました。
続くコンテナ貨物2093レは見応え有るフルコンでした。
撮影日 2019年8月25日
撮影地 根室本線 芽室~大成
この後は車を芽室駅前の公共駐車場に置いて、普通列車で帯広駅へ向かいました。
※ブログランキングに参加しています。