こんにちは。

今日はED75機番シリーズのNo.24 韻を踏んだわけでも無いのですが(笑)124号機です。

 

90/05 東北本線 白坂-新白河 単5175レ (以下東北本線の撮影、表記は省略します。)

重連だったらBlogタイトル通りだったのですが・・(笑)。

因みにタイトルはこの列番から取ったわけではなく、DD”51”とED”75”から来ています。

 

87/03 久田野-白河 4086レ

この機関車に初めて出会ったのは国鉄民営化を間近に控えたこの時でした。古いネガのトリミング画像なので、機番判読が原画で何とか 程度のシロモノでした。124号機はJR化後、貨物会社に所属しました。

 

90/03 奥中山-小繋 3065レ

こちらはしっかり機番判読できるかと思います。峠道を行く重連高速貨物の先頭に立って来ました。

 

91/11 白河-久田野 5161レ

ワム8専貨の先頭に立ちます。この日は3重連!ですが、3両目のパンタは上がっていません。次々無動回送だったと思われます。124+137+127号機と当時のメモがありました。5161レは青函トンネルを通って北海道まで行っていた唯一の車扱列車、懐かしい列番です。

 

93/03 東白石-北白川 5177レ

機番シリーズでよく出てくるこの場所、散々通いました。700番台を従えて重連専貨の先頭に立ちます。しかし赤2号での活躍はこの時が見納めとなってしまいました。この年の7月には更新工事が行われ”白ガマ”になっています。早かったです。調べたら138号機が最初、これに続き2番目に更新されたのが124でした。

 

99/05 三戸-目時 2072レ

写真の整理がまだ道半ばなのですが、今わかっている白ガマ化後最初の写真はこれです。(まだあるかも..)機関車すぐ後ろのコンテナ積載が無いことを祈って後追い..コンテナは抜けたけど”畜生、シロかー”と正直思ったはずです。この時は白Hゴムでの更新車だったのですね。

 

99/12 奥中山-小繋 5261レ

同年の冬には黒Hゴムになっていました。赤塗装の色あいも何か明るくなっている気がします。全検入場があったかな?

 

01/02 平泉-前沢 2079レ

小雪舞う中、いい感じの光線でした。

 

06/02 豊原-白坂 5177レ

有名な”お立ち台”前撮り後、手持ちサブカメラで振り向きざまに撮るものですが、このアングルをタンク車列車でやるのは好きで、結構真面目に撮っていました。この写真が124号機の見納めとなりました。同年の11月に廃車になっています。

 

機番シリーズとは関係ないのですが、↑と類似アングル写真と、何故かロボット掃除機が絡む我ながら”変な”過去記事をYahooにUpしていました。後で再編集版をUpしますね..

 

最後に機番表です。

 

早くに白ガマ化され赤2号での機会は少なかったですが、3重連の先頭など活躍の姿を撮影できた1両でした。

以上ED75 124 機番シリーズNo.24 最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へのリンク

 

イメージ 14 鉄道.comへのリンク(Blogページへ)