「雨の止み間に」山陽6012F、陸送決行!&大江戸ナイトシャッフル! | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

テーマ:

毎度!おばんです!

今朝午前1時45分の川崎重工・兵庫工場の北門から・・・

「ひかえおろぉ~!」とは言いませんが、

日通の「水戸黄門?」  ベンツが出発!

山陽6000系・6312号が出発。

続いて・・・

三菱ふそうが、6012号を載せてゆっくり出発です。

ありゃ、ブレた・・・:(;゙゚''ω゚''):ヤッテモゥタ・・・

急遽戦列復帰させた「先代αくん」の扱いを忘れてしまってました・・・

(現行「αくん」がダウンしたため・・・)

今回は、陸送名物「円陣タイム」から・・・

随行の川重の職員さんの「よろしくお願いします!」をスタッフで復唱。

深夜の国道2号線に大きな声が響きます。

「オイラントラック」も入れてみました!

ここからが、深夜の撮影タイム・・・

ギャラリーは、2名だけ・・・ 雨の予報が響いたのか?

はたまた、6000系4連が3回目だから「飽きた」のか・・・ 詳細不明です。

そして、2時04分・・・ 「黄門さまご一行?」6312号出発です。

あとは、6012号の撮影をまったりと・・・

そして、2時20分に6012号も無事出発です。

深夜の国道2号線を一路西へ!

混乱もなく、無事に東二見に到着したようです。

で、続きは例によって「今夜ではありません」から、くれぐれもお間違えのないように・・・

そして、「体力と仕事の都合」で、モーニングシャッフルはお休みしました。

代わりに・・・

日没になってしまった「川重一回り」では・・・

大江戸ナイトシャッフルに遭遇!

12-741Fがやっとこさ?フル編成揃って、2番ピットに収まりました。

そろそろ、1番ピットの奥に居る?GV-E400系が出てきますかな・・・   ドテテン!