城東貨物線神崎川橋梁で撮影したあとEF66 27号機による単1783レの運用があるかどうか吹田機関区の様子を見に行ってきました。現着して西側エリアを見ると、EF66 27号機が既に修繕庫前に止められ盆休みに入っていました。これで単1783レの運用があってもサメロクが担当することが決定です。

↓西側エリア全景です。

↓左からEF200 17号機 後ろに止まっているEF2002号機です。後方には修繕庫前に止まっているEF66 27号機。

EF510 14号機、EF66 112号機

112号機には手歯止が掛けられていました。

EF510 514号機、EF66 113号機

EF66 101号機

101号機はいつもより前方に出て止まっていました。多分、お盆休みで釜を多く止めるためかと思います。

このあと少し入換作業がありました。

EF66 120号機がEF64 1038号機を牽引してきました。

EF64を解放。

EF66から解放されたEF64 1038号機とEF200 17号機、EF510 14号機。

120号機の入換です。

↓入換作業後の全景です。

EF200 17号機とEF64 1038号機。間に見えるのはEF66 120号機。

EF64 1038号機、EF510 14号機、EF66 112号機

1エンド側から見てみると青いゴトーさんが3機見えました。パンタグラフを上げているのはEF510 515号機です。

↓真ん中で写っていたのはEF510 511号機

↓ちょっと控えめに写っていたのはEF510 514号機。

↓こちらは非電化エリアに移動している2機のEF200です。バックにはキティーちゃんが写っています。(運用離脱した211系)

↓右に写っていたのはEF200 18号機です。バックには運用離脱した117系と211系が写っています。

↓左に写っていたのはEF200 19号機です。

今回もEF66 104号機を見つけることができませんでした。

↓こちらは、夕刻の吹田機関区の様子(西側エリア)の動画です。

これで撮影終了。 尚、撮影は全て機関区沿いの道から自転車の荷台を使って撮影しています。

Copyright(c)2019 吹田の素人 All Rights Reserved.