ときどき、線路際。

不定期更新。気ままに撮ったものを上げたり上げなかったりしています。

夏の気動車増結祭り ~四国滞在記・後編~

 

f:id:cl41kaze7504:20190815100741j:plain

こんにちは。

お盆休みもそろそろ終盤ですが今日も記事を書いていきますよ~。

 

前回からの続きです。

四国まんなか千年ものがたりが通過した後、追うように南風5号が。

 

4号が全車岡山乗り入れだったため折り返しも6連でした。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817100423j:plain

昼食に讃岐うどんをいただき、ひとまず予讃線へ移動。

 

が、海岸寺詫間の下り構図は見事に終了…

これは想定外…

 

仕方なく少し進んだあたりでしおかぜを撮影。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817102111j:plain

下りは撃沈しましたが上りは海を画角に入れることができました。

半室とはいえグリーン車2両連結はなかなかの編成美…

 

座席もすごくイイらしいのでぜひとも乗ってみたいところです。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817102820j:plain

向こうで撮りたいものが全くないという訳でもないのですが、やっぱり土讃線の方がいいなぁと思いまたまた戻ってきました。。

 

見るからに増結した感満載の組成、撮っていて本当に楽しいです。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817103432j:plain

少しの間を置いてやってくる下りは離れて広角で。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817103657j:plain

お次は塩入へ。

台風10号による影響でこの日は曇り予報でしたが、いい光線でいただけました。

 

それにしても普通列車の本数が思いのほか少なくてびっくり…

 

f:id:cl41kaze7504:20190817104244j:plain

太陽は山陰に隠れてしまいましたが引き続き撮影。

先ほどのアンパンマンがもう折り返して来ました。

 

朝は確かうずしおと繋ぐんでしたっけ。それもまた回収しに行きたいですね。。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817104659j:plain

お目当てのしまんと6号+南風24号、日没間際で何とか記録できました。

速さ故に感度は上げざるを得ませんでしたが、1600で止めておきました。。

 

カーブを行く2000系…かっこよすぎ…

 

余韻に浸っている暇もなくそそくさと北上。

というのも…

 

f:id:cl41kaze7504:20190817105110j:plain

これも見ておきたかったんですよ、キハ185のいしづち23号!

時間的にかなりぎりぎりなのでイチかバチかの賭けでした。渋滞してなくてよかった…

 

多度津までの短距離ですがDCの代走はアツいですねぇ。

私自身、宇和島しおかぜ以来のいしづち幕だったのでどこか懐かしさも感じました。

 

さて13日の撮影はこれにて終了。PA車中泊しました。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817110332j:plain

翌日14日の朝は高徳線へ。

いきなりタラコ2連が登場。ひょっとしてこれはレア…?

 

西の体質改善車ばかり見ているせいか、押さえのゴムや国鉄フォントなどなど、新鮮な箇所も多かったです。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817111259j:plain

置き換え前に収めておきたかった、うずしお4号。

阿波踊り関連の運用変更で惜しくも5連ではありませんでした。。

 

後ろ2両が2424+2458の試作車ペアで度肝を抜かしました…(汗

 

f:id:cl41kaze7504:20190817111653j:plain

この前日、今年実質最後の阿波踊りが開催された訳ですが、吉成は増結目当ての方々で大賑わいだったようです。

 

完全に撮れないと思っていた40/47の4連、思いがけず遭遇できたのは嬉しいサプライズでした。

 

f:id:cl41kaze7504:20190817112100j:plain

青空と曇り空の境目も垣間見えました。

今思えばこれも台風の雲だったんでしょうか。

 

この日の夕方から運転取りやめが相次ぎ、翌15日には四国内のすべての路線がストップ…

旅程が一日ずれていれば大変なことに。。

 

そしてこの後少し風は強かったものの無事に大阪へ帰宅。

 

気動車の増結、撮りごたえ抜群で大満足の取れ高でした!!

また2000系が残っているうちに赴けたらなと考えています。

 

ではでは。