コメント
No title
ある意味もうレアな機関車ですね
模型ではカプラーの大きさ目立ちますね
ライトは少しは明るくなったのかな?
模型ではカプラーの大きさ目立ちますね
ライトは少しは明るくなったのかな?
パンタグラフ…
こんにちは
入線おめでとうございます!
新塗装は持ってるので登場時を待ってました。
だけど…相変わらずパンタグラフが上がりすぎなんですよね。
当レイアウトはTOMIXの架線柱なんですが、引っ掛かっちゃうんですよ。
低めに止まれば言うことなしなんですが…上手い方法があれば!
入線おめでとうございます!
新塗装は持ってるので登場時を待ってました。
だけど…相変わらずパンタグラフが上がりすぎなんですよね。
当レイアウトはTOMIXの架線柱なんですが、引っ掛かっちゃうんですよ。
低めに止まれば言うことなしなんですが…上手い方法があれば!
Re: No title
ぱじーさん
コメントありがとうございます。
> ライトは少しは明るくなったのかな?
どうでしょう、まっだ常点灯化していなかったので、どのくらい明るいのかわかりませんでしたよ。
こんど、、、いつになるかわからいませんが、、、見ていないといけませんね(笑)
コメントありがとうございます。
> ライトは少しは明るくなったのかな?
どうでしょう、まっだ常点灯化していなかったので、どのくらい明るいのかわかりませんでしたよ。
こんど、、、いつになるかわからいませんが、、、見ていないといけませんね(笑)
Re: パンタグラフ…
豊四季車両基地 さん
パンタの上がりすぎは前の製品からも変わっていないのですねぇ~。
これが引っかかると・・・ちょっと怖いですよねぇ~。
予備にASSYでいくつかパンタを準備していたほうがよさそうですね(笑)
パンタの上がりすぎは前の製品からも変わっていないのですねぇ~。
これが引っかかると・・・ちょっと怖いですよねぇ~。
予備にASSYでいくつかパンタを準備していたほうがよさそうですね(笑)