奈良線プッシュプル工臨 | よろしおすJNR

よろしおすJNR

ご訪問ありがとうございます
徒然なるままに鉄道記事を綴ってます
メインテーマは国鉄型車輌の記録ですが
興味のあるモノはテーマを広げます
よろしくお願いいたします

テーマ:
 
こんばんは。
あっという間に8月に入りました。
 
 
今年は立秋が8月8日なので
暦上の夏はあと1週間です...。
 
 
私は大概4時半には目が覚めますが
外が真っ暗で二度寝する事すらあります。
 
 
うだるような暑さが毎日続いてますが
太陽は1歩1歩着実に秋へ向かってます。
 
 
さて本題です。
 
 
奈良線でまた工臨があるらしいとのことで
ご来光は期待できませんが宇治川へ急行します。
 
 
お恥ずかしい事にこの日も二度寝した関係で
ギリギリの現地入りとなりました...苦笑
 
 
宇治工臨
 
 
DD51 1191(前)+DD51 1193(後)
 
 
さらに引いて
 
財源はたった2両のチキですが
凸で挟み込むという贅沢な編成です。
 
 
宇治-黄檗にて