いすみ鉄道【みんなガンバレ♪】~キハ28 キハ52~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2019年7月21日(日)

いすみ鉄道 大原~上総中野 撮影分からです

 

続きです。

 

◆貸切列車“みんなガンバレ♪”号、

運用終了後には 全員で記念撮影などをして、

帰りに乗車する いすみ鉄道の重鎮:キハ28形とキハ52形を撮影。

 

 

 

■いすみ鉄道 キハ28 2346

 

 

◇国鉄 千葉鉄道管理局 勝浦運転区

いすみ鉄道が かつて国鉄 木原線だった頃の名残ですね。

 

 

 

◇製造銘板が反対側サイドだったので撮影出来ず。

 

 

 

◇運転席

運転士さん乗務前なので、木製ブレーキレバーが無いのが残念。

 

 

帝国車輛 昭和39年製造

私よりも 一つ年下だな。

この帝国車輛、数多くの国鉄車両を製造してるんですね。

 

 

◇仕業表

最高速度が50Km/hという事も分かった。

 

◆2両編成 後方に連結されている車両も撮影します。

 

■いすみ鉄道 キハ52 125

この春、塗装が変更されました。

 

2018年6月撮影

 

 

◇右隣のキハ20 1303と比べると 肌艶が違います♪

 

◇“お化粧直し”された車体をジックリ観察します。

 

 

 

 

 

 

◇新潟鉄工所 昭和40年 製造

 

 

◇車内にはJR西日本所属時代の扇風機がそのまま残っている。

 

 

◇運転席。

国鉄時代の機器に 新しい機器も加えられている。

 

 

この日の撮影分、おしまいm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

◆2019年7月21日(日)

 

◆2018年7月21(土)

#ままっちガンバレ♪