ビスタ模型鉄道では、人気列車の「瀬戸内マリンビュー」はまだまだ現役で走り続けます。
新しい観光列車は、この「瀬戸内マリンビュー」を改良して、、、
こんな感じでまたカッコいい車両が登場してきますが、さわやかな現行の「瀬戸内マリンビュー」が大好きだったのですがねぇ~。本物の車両は見たことがないのですが、もしかしたらもうだいぶ古くなってくたびれてきているのかもしれませんね。
模型の方では、たしか6月にマイクロエースから改良品の発売が告知されていましたね。
お値段的にも2両ではちょっと高い気がしますが、TOMIXのHGと同じくらいの値段なのでまだ手が出るようなお値段ですね。私のほうは、、、買い替えまでは、、、確かこの模型は地方の小さな模型店で見つけて、、、たしか1割引きで買ったんですよねぇ~。ちょっと高い感じはしますが、、、、
改良品・・・どの辺が改良されているのかも気になりますが、、、真ん中のTOMIXの広島色と並んだ写真で分かるかもしれませんが、腰高な感じがしますね。。。この辺が改良されていれば・・・ほしくなったりするかも・・・しれません(笑)
記事の更新をTwitterでお知らせします!!ぜひを♪
フォローされた方皆さんもフォローバックさせていただきます。
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、
↑たまったTポイントも使えるよ♪↑
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪