EF65 501+EF60 19@高崎と、一昨日のまたまたの国宝期ニーナEF66 27との並走 | ★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

★ひと味違う写真と鉄道 理’S PHOTO MIND

57年間写真を撮り続けている僕の、新旧の写真(主に、鉄道写真)の撮影時のシチュエーションと、いろんな心のメッセージをお伝えします。
こんなのも撮っちゃうの?っていう感じで、激写しています!

テーマ:

おはようございます晴れ

 

ご乗車ありがとうございます照れ

 

今朝は岡部ー深谷間で先行の1番電車が異音の点検で5分ほど遅れていますが、高崎機関区では

 

EF65501-613-1

 

高崎線脇には、PトップEF65 501号機だけではなく、

 

EF65501-613-2

 

EF60 19号機がガッツリと連結されていました

 

EF6019-613-1

 

また、給水塔近くには、原色機EF65PFが止まっていましたが、

 

EF65PF-613

 

またまたロングレールを運んできたようでしたニコニコ

 

ところで、一昨日の朝ですが、南武線は1分遅れで川崎を発車したので、川崎貨物を諦めていたら

 

EF6627-612-1

 

川崎貨物も遅れていたようで、南武線普通電車が停車してから何とまたまたニーナが現われて、

 

EF6627-612-2

 

尻手駅に近づいてきましたが、ニーナだったからか、知って駅ホームには警備員さんが二人

 

EF6627-612-3

 

見かけられました!!

 

そして、ニーナに追い越された後、すぐに

 

EF6627-612-4

 

川崎貨物を追い越して、またまた

 

EF6627-612-5

 

並走後のニーナの撮りまくりで、

 

EF6627-612-6

 

尻手ー矢向駅間のユニークな線路配置も

 

EF6627-612-7

 

よく分かるのではないでしょうか口笛

 

今回は上りの普通電車が来たので、

 

EF6627-612-8

 

踏切が相手、歩行者や車が手前に見えるシーンはありませんが、並走はワクワクしますねニコニコ

 

本日もご乗車ありがとうございましたニコニコ

 

よろしければ、ダウンぽちっと応援をお願いします。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ   にほんブログ村 


鉄道コム 鉄道コム 


人気ブログランキングへ  人気ブログランキングへ 

 

今日はいい天気のようですが、さほど熱くもないとかニヤリ

 

ペタしてね