球磨川第一橋梁を渡るSL人吉からの動画
2019年06月02日
肥薩線 球磨川にかかる「球磨川第一橋梁」
完成したのが1908年(明治41年)ですから
今年で111歳です。

「トランケート式」 ピン結合方式の
トラス橋で「球磨川第二橋梁」とともに全国にふたつしか
残ってないそうで経済産業省近代化産業遺産に
登録されてます。


SL人吉の車内より動画を撮ってきました。
レールの継ぎ目の音をお楽しみください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
![]() |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。