床板装着方法の問題を解決。なるべく簡単に簡単に! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

新潟産の気動車を新潟で作る!その15

 

ひと晩、寝ながら考えて

これからの段取りがひらめきました。

 

ええ、もちろんウソですよ(笑)

ここまでやったら

とりあえずスカートをくっつけて

細かいディテールをそれらしく仕上げて

塗装に向かうのは決まりきったこと。

 

それを思い出して工作再開です(^^)

工作台を整理したときに

無くしかけたスカートを発掘し(笑)

 

先頭部分に接着します。

大きめののりしろをとった割には

折妻に対する接点は両端2ヶ所です。

こうして見ると、平らに見える前面も

そこそこ折れているのが見て取れますね。

接着面(線?) には

「瞬間パテの粉」

http://making-rail.com/?pid=96638258

を少量盛って

低粘度の瞬間接着剤を流して補強しました。

 

その際、車体の下端とツライチに揃えた

スカートの横側に接着剤が勝手に回り込み、

かなり頑丈にくっついてくれました。

 

あわよくば、と思いましたが

うまく行って良かったです(^^)

 

続いて床板の長さ調整。

自分が何を考えるか、

その時にならないと分かりませんから(笑)

一応、前面の形状に合わせて

ピッタリの大きさに作っておいたのですが

スカートは車体側につける事になり

そのぶん床板が縮んだことと

 

スカート形状が、

下部が絞られた形状のため

床板が四角いままでは装着できませんので

とりあえずスカートを通すための切り欠きを入れ、

カプラーは最後にネジ止めする形としました。

 

完成時、下図のように

車体に床板を嵌めてから

最後にカプラーをつけることで

スカートを通す問題を解決、

と相成りました(^^)

これ、結果だけ見ると

何を迷っていたのか解らないくらい

シンプルな結論なんですけど

 

スカートとの兼ね合い、

分解の容易さなどを考えると

意外と雑念に邪魔をされてしまったんです。

まあ、作り方を考えるのも

自作の楽しみのうちですからね。

結果、何とかなって良かったです(^^)

 

が・・

今日の最後に、

気になってカプラーを置いてみたところ・・・

スカートの内側に

TNカプラーのユニットを納めると

折妻で少し前面が出るぶん、

カプラーが引っ込んでしまうんですね。

 

多少は大丈夫だろう、

とタカをくくってましたが

再加工が必要になりそうです。

 

続きは明日考えます(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!