尼崎駅016
 

JR西日本大福知山線 尼崎駅にて
(PENTAX K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F5.6・1/500秒・2019.3.16)


延伸開業したおおさか東線に乗る旅。まだプロローグですが、
その1では、新大阪を出発し、 新幹線で西明石まで行ったあと、新快速で在来線を引き返しています。


☆JR西日本山陽本線・東海道本線
西明石→神戸→尼崎 48.2km

塩屋を過ぎて須磨海岸の海沿いへ出てきました。振り向けば淡路島も見えてます。
明石~神戸969明石~神戸971
乗っている区間は新長田付近まで線路別複々線。
新快速は特急や貨物と同じく列車線を走行し、電車線を走る快速を少し離れて追い抜いてゆきます。
明石~神戸973
そうそう、新長田駅そばにいる「鉄人28号」への挨拶も忘れずに。
ホントに一瞬ですから、ようく注意しておいてください。
明石~神戸975
ほどなく線路別複々線から方向別複々線になります。
ちょうど、桃太郞牽引のカモレが電車線をくぐってすれ違ってゆきます。
明石~神戸976
兵庫の手前からは並んで進み、ほどなくすると山陽本線の起点駅神戸に停車。
神戸駅981
背の高いビルが建ち並ぶ神戸の市街地を抜けて、阪急電車が地下から顔を出すと三ノ宮です。
神戸~三ノ宮983神戸~三ノ宮985
三ノ宮からは少しの間だけ阪急神戸線と並走。
特急新開地行きとすれ違って、2kmほど進むとあちらは高台へ上がってゆきます。
三ノ宮~芦屋989三ノ宮~芦屋991
平成28年開業の摩耶には下り貨物が待避していました。
もともとは貨物駅で永らく東灘信号場だった場所です。
三ノ宮~芦屋994
スラブ軌道の高架を進むと六甲道。特急「はまかぜ」が下り外線を走ってます。
三ノ宮~芦屋996
ここは1月に放送されたTVドラマ「BRIDGE」の舞台になった場所ですね。
残念ながら放送は見逃してしまいましたが、荷重試験のために重連の電気機関車が4本並走するシーンを見た方も多いのでは。
三ノ宮~芦屋997

なんか前置きでアツくなってしまってますので、ちょっと巻いていきましょう。
このあとは芦屋、西宮の市域を進み、福知山線の曲線トラスをくぐると尼崎
芦屋~尼崎008芦屋~尼崎010
予定より早めに動けているので、気まぐれに列車を降ります。
尼崎駅013
赤・青・黄色と路線カラーもカラフルな尼崎駅の駅名標。過去も何度か紹介したはず。
尼崎駅015


☆JR西日本東海道本線
尼崎→大阪 4.2km

いいタイミングで扉の「こうのとり」を撮ったら、普通列車でさらに東へ。
尼崎駅017
出発するとすぐに神崎川を渡ります。道路橋に隠れてますが朝乗った新幹線が上流を走ってます。
尼崎~塚本018尼崎~塚本019
渡り終わると東西線が地下へ。北方貨物線が分岐するあたりでは新幹線と並走しました。
尼崎~塚本021尼崎~塚本024
ん~、ペース配分がおかしくなりそうなのでちょっと端折って大阪到着です。
大阪駅127
下車印をもらったら少しだけ構内をうろつきましょう。
ホームを見下ろせる「時空の広場」へ上がってみます。
大阪駅030
乗って来た神戸方と阪急百貨店が見える東京方。頻繁に列車が到着しては出発してゆきます。
大阪駅031大阪駅034
ぴちょんくんも見守ってくれてます。(雨が降ったせいか湿度高いね~)
大阪駅033


まだまだ本題にたどり着けないままその3へ続きます。

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


関西の旅記録目次はこちら


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。