2019年春の大型連休-R01.05.02-(2)「青もみじきらら」の叡山電鉄へ(後編) | ななのこべや

ななのこべや

鉄道関係を中心に、バスや飛行機、花や自然の景色まで、 興味を持ったものいろいろ載せています。
緊急事態宣言の発令中は、古いネタでお茶を濁すことがありますので、ご了承ください。
古い記事について、写真の差し替え・文章の見直しを行っております。

今年の春の大型連休中のお出掛け。
令和最初のお出掛けは、京都市北部の叡山電鉄で走り始めた「青もみじきらら」を見に行くことにしました。
(前編)からの続き

修学院駅で下車。ちょっと撮影します。

デオ710形(712)「三陸鉄道カラー」:八瀬比叡山口行

 


デオ720形(724):臨時 出町柳行


デオ720形(721):臨時 回送(入庫)


デオ730形(732)「ひえい」:出町柳行

 


デオ810形(813-814):鞍馬行



デオ730形(731):回送
車庫でお休み中。


デオ800形(801-851):出町柳行


デオ720形(722)「リニューアル車」:八瀬比叡山口行
徹底的にリニューアル工事が行われています。

 


新たに設置された排障器。ATS車上子を保護する形状になっています。


デオ900形(901-902)「青もみじきらら」:出町柳行

 


ドアに「青もみじ」のステッカー。


隣の一乗寺駅に移動しました。

デオ720形(722)「リニューアル車」:出町柳行


デオ710形(712)「三陸鉄道カラー」:八瀬比叡山口行


デオ810形(811-812):出町柳行


デオ900形(901-902)「青もみじきらら」:鞍馬行


「青もみじきらら」と「ひえい」が並びました。
「ひえい」に乗って帰宅します。


叡山電鉄編はおしまい。
つづく~