よく見えないからあとで仕上げる!問題は先に延ばそう! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

新潟産の気動車を新潟で作る!その9

 

思ったより、それらしくありませんか?(^v^)

昨日あたりのブログ記事をご覧になって

こんな作り方でアタマ大丈夫か?

と思った皆様、如何でしょう?

昨日、輪切りにした金太郎飴型ライトケース。

外形1.4×3.3mm、

これを正確にあけた車体の穴に

そのままスッポリ入れられるかというと

そんな甘い話のはずはなく

 

ガバガバになったら調整が面倒なので

少しずつ、様子を見ながら慎重に穴を調整して

 

一度嵌まればこっちのものですので

左右対称に、面が直角になるように、

注意しながら位置を合わせて

これどOK!と思ったら

裏から瞬間接着剤を流して固定。

 

反対側をいじっているうちに

最初にやった方は固まってますから

針ヤスリとアートナイフを使って

適当にライト穴の内側を仕上げようとしたのですが

これがまた、白いとさっぱり見えない!

 

ので、細かいライトレンズの形状

(四角いマシュマロを上から押したような

長方形の横が外に撓んだような形です)

は、せめて下塗り作業後に最終仕上げをやろうかな、

と思って一旦やめました。

 

↑形の話、通じます?(笑)

 

いずれにせよ、

よく見ないで作業するのは

失敗の最大の原因のひとつですから

見えないというのはよろしくありません。

 

という感じで、

今日の工作はここまでです。

 

えっ短い??

とんでもございません(^^)

記事は短いのですが

ライトを穴に嵌める作業は

思いのほか慎重を要しまして

これでも作業時間は結構かかってしまったのでした。

 

そして恒例

意図不明写真シリーズ・・

じゃなかった!思い出した!!

ライトケースの表面、

つまり丸ノコで切った切り口が

意外とシマシマが残っていたもので

800番のペーパーで消して仕上げたのですが

 

そんなもん、

引いた写真でわかりゃしませんね(大笑)

 

ともあれ、大一番を乗り切りました。

いや、本当の勝負は

このライトケースの内側に

「きらめきライト ピコデュアル」を

仕込む工作のような気がしますが

まあ、そんな先の話はあとで考えましょう(笑)

 

計算上、というか

おおむね計算通りにコトが進んではいますけど

穴の大きさは内寸で1.2×0.8mm。

一方、「ピコデュアル」のLEDの大きさが

1.0×0.6mmです。

 

ちょうど、少し余裕をもって

ライトケースの収まる計算なんですね。

つまり、ケースの中を

ベタ塗りの黒で遮光したうえで

すっぽりLEDを収めてしまえば

裏側からの遮光で何とか光り分けられるかと。

 

遠い将来の夢想としては

そんな風に考えてます(^^)

 

その前に、明日は塗装前の最後の?工程。

手摺の取付ですかね?

明日のことは明日考えますけどね(笑)

 

ではでは。

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!