鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)を購入

2019-04-30 17:12:51 | その他


いや〜、あと数時間で平成も終わってしまいますな…ワタクシは昭和生まれだが過ごした期間は平成の方が長かったんで、こうしていざ平成が終わろうとすると若干寂しく思います。
そんな訳で今回は平成最後の記事となるんだが意表を突いて鉄ではなくMacです(苦笑)

で、↑は今回取り上げるiMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)。

ココで話は遡りマイレージポイント消化のために函館旅行に出る1日前、iMac(Late 2015)がフリーズを繰り返す様になり最後には起動後、数分で全く動かなる状態で旅行の準備もままならない状況。
とりあえず購入時にアップルケアに入っていたのでアップルのカスタマーセンターに連絡しようと思い電話番号を調べる為にHPを見てみると、電話をするには予約が必要との事…ハア?何ソレ。
更にこの日の予約時間は埋まっているんで函館に出発する21日以降しか空いてない状況。
ちなみに先述のアップルケアだが、何気に来月上旬に期限が切れてしまうという事で函館旅行とゴールデンウィークを考えると早々に手を打たなきゃヤバい。

そんな訳で函館のホテルでサポートの電話を受けるのだが担当者より、セーフモードを使って Mac の問題を切り分ける方法とmacOS 復元から macOS を再インストールする方法を提案されソレ等を試し、その結果を見てからじゃ無いと修理は受け付けれない旨を告げられた。
いや〜、函館から帰ってからそんな事してたら期限的に厳しいと言うと、担当者の権限で期限延長をしてくれるとの事で渋々承諾。
で、帰宅後提案された方法を試してみるもどれも上手くいかず最終的には引き取り修理となるのであった。

いやいや、これまで使ってきたiMacは大体5年くらい使用してたんだが、このLate 2015は購入2年目辺りからシャットダウンやらフリーズが出始めだしストレスがたまる日々。
そんな訳で今回の修理で直ったとしてもアップルケア期限切れ後に壊れそうな気がするんで函館1日目の晩、買い替えを決意。




で、↑は函館1日目の晩にDELL XPS 15で注文したの図。
今のMacBook Proは高いだけで魅力がないと買ったXPS(9560)だが思っていた以上によく働いてくれるんで次のデスクトップはWindows機にしようかと思っていたんだが、いざその時が来ると結局iMacを選んでしまうワタクシでした(苦笑)

そんな訳で今回は先月末に発売されたiMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)の一番安い3.0GHzを選択するんだがストレージはデフォルトのフュージョンドライブ1TBからSSD 512GBに変更し、例によってアップルケアも購入しておきましたよ。
そんなこんなで気になるお値段は計272808円となり、相変わらずの金欠と言う事で支払い方法は金利0%の24回ローンとなります。





そしてカスタム品と言う事で今回も上海からの出荷となり27日に無事届きましたよ。
ちなみに修理に出すiMac Late 2015もこの日にアップルの工場へ向け出発して行き、翌28日午前に工場に入場するも午後には工場を出場し翌29日午後に帰って来ました…修理の方はロジックボード(マザーボード)を交換されたとの事でアップルケアの保証期間内と言う事で修理&送料は無料でした。





で、↑は到着直後の図…Late 2015と同じく傾斜のついた箱でしたよ…あと、本体や付属品等もLate 2015と殆ど変わりない状態で新鮮さはあんまり感じられず(苦笑)






そして↑はAmazonで調達しておいた増設用メモリ…一番安かったTeam製「SO-DIMM DDR4 2666MHz PC4-21300 16GB」9998円を2枚注文したんで計19996円になりました。




で、↑は背面にあるメモリスロットにメモリを差してみたの図…例によって電源ポートの上にあるボタンを押してカバーを外し、左右にあるレバーを外側に押したらスロット部が出てくる構造です。
今回はデフォルトの4GB×2に増設用の16GB×2の4枚差しにしてみました。






そんな訳で↑はシステムレポート…ご覧の様に無事16GB×2+4GB×2の40GBと表示されております。
あと、スピードの方もちゃんと2667MHzで認識されております。





で、コチラは「このMacについて」の概要情報。
CPUは3.0GHz 6コア第8世代Intel Core i5プロセッサでTurbo Boost使用時最大4.1GHzとの事…いや〜、6コアかよ凄いなあ。
そしてグラフィックの方はRadeon Pro 570X 4 GBとの事。




今回、データの移行に当たって少々問題あり。
まず、データ元であるiMac 2015が入場中と言う事…コチラは外付けHDDのTime Machineからでも移行出来るんで無問題。
次にiMac 2015はストレージが2TBだったんでiMac 2019のSSD 512GBにはデータが全部入んない件。
コチラは物理的に無理なんで、必要なモノを選択し移行する事に…しかし、ココで問題発生!
データコピーも終盤にかかった頃、止まってしまったのだ。とりあえずココで終了や再起動をしたら元データもヤバい事になりそうなんでひたすら待機。
で、一時間後、失敗しましたとエラーが出たんで結果、手動でひとつずつコピーして行く羽目に。

ただ、512GBの起動ディスクと言っても作業スペースや仮想メモリの事を考えると最低でも半分以上は空けておきたい…で、色々考えた結果レイド1(同時書き込み)の出来る外付けHDDを導入しデカいファイルをそちらに移す事にした。
で、↑はラトック製レイドケース RS-EC32-U3R(黒いヤツ)とRS-EC32-U3RWS(白いヤツ)。

黒いヤツは今回調達したヤツで2TBのHDDを2つ入れており、白いヤツは以前から撮影画像用に使ってるヤツで4TB×2が入っております。





そしてコチラは「このMacについて」ストレージ情報…ご覧の様に大部分のデータを外付けに投げたんでメインのSSDは約40GBしか使っていない状態(笑)
ちなみにバックアップのためにTime Machineを起動させたらメインと外付けHDD 2TBをコピーしてたんで外付け2TBの方は二重のバックアップとなる様で。
嗚呼、これで19125曲109.13GBあるiTunesも安泰ですな♪








鉄道コム 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« コチラは泉沢と五稜郭で遭遇... | トップ | コチラは乗ったり撮ったり出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事