スポンサーリンク

 前回、「有楽町線17000系&半蔵門線18000系導入発表」という記事を書きましたが、今回はその続報となります。

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

投入本数の全容が判明

 東京メトロは2019年度、有楽町線・副都心線、半蔵門線に投入する新型車両の設計に着手する。新車の投入は既存車両の老朽更新に伴うもの。 最新の省エネルギー技術や安全性を高める技術の採用、状態基準保全(CBM)を実現する次世代車両情報管理装置の搭載などを想定。座席幅の拡大やフリースペースの確保といった車内の居住性改善にも取り組む見通しだ。

 有楽町線・副都心線には20―22年度、17000系を計21編成投入する。両線は共通運用しているが有楽町線は10両編成、副都心線は乗り入れ先のホームの制約から8両編成で運行。20年度に10両4編成、21年度に10両2編成と8両14編成、22年度に8両1編成をそれぞれ受領する計画。74年に営業開始した7000系の老朽更新となる。

 半蔵門線は21、22年度に18000系10両19編成の投入を計画している。21年度に10―12編成、22年度に残る7―9編成の営業開始を予定。81年から稼働している8000系を置き換える。

 半蔵門線では24年度に無線式列車制御システム「CBTC」の導入も計画する。海外の都市鉄道で普及しており、高い遅延回復効果が見込め、輸送の安定が期待できる次世代の運行システム。東京メトロでは23年に丸ノ内線、日比谷線の両線で稼働を予定している。

引用: 東京メトロが新型車両設計へ、何を変える?

7000系は全車廃車へ?

7000系
引用:7000系

 やはりというか、老朽化の進んだ7000系は優先的に置き換えが進められるようです。恐らく全車廃車になると思われますので、こちらの記録は早めに行った方がよいでしょう。

8000系はどうなる?

8000系
引用:8000系

 一方で、動きが読めないのが8000系です。一部では経年の若い中間車を南北線9000系の8両化に使うという噂があります。果たしてどういう動きとなるのか注目でしょう。

08系は半蔵門線残留へ

08系
引用:08系

 一方、中間車を南北線9000系へという噂や有楽町・副都心線へ転用という噂があった08系ですが、こちらは半蔵門線へ残留することになりました。これからも元気に半蔵門線だけではなく、東急田園都市線や東武伊勢崎線を快走する姿を見られることでしょう。

 ただ、投入からそこそこ年数が経過していることから、何らかの改修工事は行われるかもしれませんね。

まとめ

 いよいよ7000系と8000系は余命宣告をされてしまいましたね。こちらの2形式の記録はお早めに。

 また、8000系については地方私鉄への譲渡などがあるのか?という点にも注目したいですね。