新庄橋梁520
 

阪急電鉄京都線 淡路~上新庄
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F6.3・1/500秒・2019.3.9)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第89回目その3です。
その2では、京都線をハラカイ踏切からおおさか東線交差部まで回ってきました。


☆おおさか東線交差部~北陽踏切

それでは、5工区に入って善隣社踏切周辺です。
善隣社踏切506
こちらは、淡路方・上新庄方ともに変化ありません。
善隣社踏切911善隣社踏切910

上新庄駅方向へ進んで北陽踏切周辺です。
北陽踏切514
まずは淡路方。
北陽踏切517
場所打ち杭工に向けての整備段階です。
北陽踏切519北陽踏切913
上新庄方は一段落しています。
北陽踏切918


☆北陽踏切~新庄第二架道橋

続いて、新庄橋梁周辺です。
新庄橋梁521
淡路方では地中部工が続いていて、地中梁の鉄筋が確認できますね。
新庄橋梁922新庄橋梁920
上新庄方は変化ありません。
新庄橋梁522

もう少し上新庄駅方向へ進んで新庄第一架道橋周辺。
新庄第一架道橋525
淡路方はラーメン橋が出来上がってから動きなし。
新庄第一架道橋925
上新庄方では、地中梁まで進んだようです。
新庄第一架道橋526新庄第一架道橋529

さらに進んで新庄第一陸橋周辺。
新庄第一陸橋530
鋼矢板が積まれていますね。
新庄第一陸橋531新庄第一陸橋532
陸橋から上新庄方へ、矢板の圧入が始まっています。
新庄第一陸橋534

京都線の最後は新庄第二架道橋周辺です。
新庄第二架道橋541
淡路方は、第一陸橋側から法面に鋼矢板の圧入が始まりました。
新庄第二架道橋536新庄第二架道橋538
上新庄方はまったく変化ありません。
新庄第二架道橋543


その4から千里線の様子です。

 

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム