なぜ停める?上新庄駅・淡路駅 | 京阪大津線の復興研究所

京阪大津線の復興研究所

大津線とは、京阪の京津線と石山坂本線の総称です。
この大津線の活性化策を考えることが当ブログの目的です。
そのために、京阪線や他社の例も積極的に取り上げます。

読み:かみしんじょう

所在:大阪市東淀川区上新庄二丁目

開設:1928(昭和3)年1月6日

1日乗降人員:50,676人(2015年)

隣駅:相川(0.9km)←→(2.1km)淡路

 

読み:あわじ

所在:大阪市東淀川区東淡路四丁目

開設:1921(大正10)年4月1日

1日乗降人員:32,572人(2015年)

隣駅:上新庄(2.1km) ←→(1.0km)崇禅寺

        下新庄(0.9km) ←→(1.3km)柴島

 

淡路は阪急の京都本線と千里線がX字状に交差する駅です。島式ホーム2面4線で、京都本線の十三・梅田方面と千里線の天神橋筋六丁目・地下鉄堺筋線方面、京都河原町方面と北千里方面がホーム上で乗換可能です。

 

阪急京都本線の現在の特急停車駅は、河原町・烏丸・桂・長岡天神・高槻市・茨木市・淡路・十三・梅田ですが、この中で最も遅く、2007(平成19)年3月17日に昇格したのが淡路です。

 

これに伴い、高槻市―梅田間での急行との違いが南茨木に停まるかどうかだけになり、急行は上新庄・南方を停車駅に加えた上で準急に改称されました。なお、ラッシュ時に運転される通勤特急は、混雑を避けるため従来通り淡路を通過しています。

 

淡路での準急と千里線の接続は概して悪く、後続の特急を利用しても目的地には同じ時刻に着くケースがほとんどです。停めるからには特急と千里線の接続を優先するのは当然ですが、これでは準急が何のために淡路に停車するのか分かりません。淡路は接続駅としては重要ですが、駅自体の乗降人員はさほど多くはなく、周辺に副都心が形成されているわけでもないのでなおさらです。

 

急行から準急への格下げ時に停車駅を増やしたのは、この問題を緩和して乗車率を向上させるためです。しかし、地下鉄御堂筋線と交差しサブターミナル的な性格を持つ南方は良いとして、上新庄に停める必要はないはずです。

 

上新庄は以前から、阪急の乗降人員ランキングでベスト10入りすることもあるほど利用客の多い駅ですが、大阪の都心に近く、かつ京都方面への利用の比率が小さいことから、長らく普通しか停まりませんでした。遠近分離の観点からもこれは理にかなっており、むやみに優等列車の停車駅を増やすべきではありません。

 

『鉄道ジャーナル』2010年3月号に記載されている阪急電鉄本社へのインタビューによれば、梅田方面対堺筋線方面の利用客数の比率は、終日ではおよそ7:3ですが、ラッシュ時には11:9程度まで接近するとのことです。よって、本来はラッシュ時の通勤特急こそ淡路に停める需要があるのですが、それが供給面から難しいのは先に述べた通りです。

 

逆に言えば、昼間時の落ち込みが激しい堺筋線方面への連絡のために特急を淡路に停車させる必要性は乏しいということです。また、京都方面と北千里方面の乗り換え需要は通学客を中心に一定量が見込まれますが、ここはもともと阪急の独占力が強い地域なので、やはり特急を停めてまで応えるほどのことはありません。

 

それならば、特急は淡路通過、準急は上新庄を通過して急行に再度改称し、淡路での急行と千里線の接続を最適化したほうが、2種類の優等列車の役割分担が明確になるはずです。

 

書籍のご案内

【フリーゲージトレインの復興計画】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:670円 (税込・送料別)

 

【北海道新幹線の復興計画】 (詳細)
データ本:270円 (税込)/ 紙本:594円 (税込・送料別)

 

[都会のローカル線の復興計画] (詳細)

データ本:324円 (税込)/ 紙本:756円 (税込・送料別)

 

【不都合な停車駅 36選】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:864円 (税込・送料別)

 

【各駅停車がローカル線を滅ぼす】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:715円 (税込・送料別)

 

【軌道系都市交通の復興計画(前篇)】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:670円 (税込・送料別)

 

【軌道系都市交通の復興計画(後篇)】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:670円 (税込・送料別)

 

【高加減速車と多扉車の復興計画】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:670円 (税込・送料別)

 

【ダブルデッカーの復興計画】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:715円 (税込・送料別)

 

【遠近分離ダイヤの復興計画】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:715円 (税込・送料別)

 

【振子車両の復興計画】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:670円 (税込・送料別)

 

【前面展望車の復興計画】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:670円 (税込・送料別)

 

【関空アクセス鉄道の復興計画】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:715円 (税込・送料別)

 

【鉄道ジャーナリズムの復興計画】 (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:670円 (税込・送料別)

 

[転換クロスシートの復興計画] (詳細)

データ本:324円 (税込)/ 紙本:756円 (税込・送料別)

 

【「復興計画」の時刻表集(完全版)】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:864円 (税込・送料別)

 

【寝台車と食堂車の復興計画(前篇)】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:715円 (税込・送料別)

 

【寝台車と食堂車の復興計画(後篇)】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:670円 (税込・送料別)

 

【鉄道デザインの復興計画】  (詳細) アンチ水戸岡派必読の書
データ本:324円 (税込)/ 紙本:756円 (税込・送料別)

 

【「関西鉄道」の復興計画(前篇)】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:715円 (税込・送料別)

 

【「関西鉄道」の復興計画(後篇)】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:715円 (税込・送料別)

 

【関西経済の復興計画(鉄道篇)】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:715円 (税込・送料別)


【京阪神間直通輸送の復興計画】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:756円 (税込・送料別)

 

【阪和間直通輸送の復興計画】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:756円 (税込・送料別)


【関西私鉄王国の復興計画(上巻)】  (詳細)
データ本:324円 (税込)/ 紙本:605円 (税込・送料別)

【関西私鉄王国の復興計画(中巻)】  (詳細)
データ本:324円(税込)/ 紙本:670円(税込・送料別)

【関西私鉄王国の復興計画(下巻)】  (詳細)
データ本:324円(税込)/ 紙本:670円(税込・送料別)

【京阪大津線の復興計画書】
PDF版:税込999円(アフィリエイト率60%)
製本版:税込・送料込1200円 (A4・110ページ)



鉄道コム