ちょっとしたスペーサーも、補重を兼ねてしまおう! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

レジェンドをそこそこイケメンに甦らせよう!その21

 

では早速、スカートの取付準備工事です。

まずは車体と動力の合わせの部分ですが、

幅はピッタリ合うものの

窓ガラスを抜いてしまった分、

前後方向に約1.7mmほどの

隙間が出来ています。

ここがガパガパと動くようでは不便です。

プラ板などでスペーサーとするのも

悪くはありませんが

ここは実用も兼ねて

 

シールウェイト

http://making-rail.com/?pid=99328852

 

を切り貼りして、補重も兼ねてしまいましょう(^^)

 

元々は窓ガラスパーツの

ツメに引っ掛ける構造だったであろう

ダイカストの切欠きの部分に

二枚重ねで帯状のシールウェイトを貼ります。

グルッと、コの字に曲げて

2.7mm幅の帯を二枚重ね。

 

たったこれだけですが、

何と1グラムも増える事になりました。

鉛素材は、重さに関しては最強ですね。

貼るとこんな感じです。

ダイカストより はみ出さないように注意します。

 

両側に2枚重ね、

というのも実は当てずっぽでして

0.3mmのものを合計4枚で

何で1.7mmがちょうど埋まるのか?

 

それは計算では説明できない

模型作りの経験則でしかありませんが

何と、もくろみ通り、ピッタリ収まりました(^v^)

 

すると、ここで問題が発見されるのです!

 

車体がガバガバのうちは

気付きませんでしたが、

やはり車体のスソを下げた分、

ギリギリ台車が干渉している感じがするんですよね。

 

実際に走行させても何ら問題なく、

このままでも良い気はするのですが

 

それにも増して、

やっぱり他車と比べて

なんだか低すぎるような印象もあるんです。

 

比べてみました。

左が、今回のEF70と同様に

重工作で復活させたトミックスの初代EF81。

窓ガラスが黒かったヤツです。

表情をキメる窓の位置が

かなり低いですよね。

そして、ランボードの高さも若干低く感じます。

 

同世代の関水の機関車とはどうでしょうか。

側面のルーバーがやたら

せり上がって見えるのと裏腹に、

やっぱり顔が低いように感じます。

 

低姿勢、頭が低い、というのは

人間界では大切なことですが

骨董機関車界では、どうなんでしょうね(笑)

 

これは、ちょっと

車体を上げた方が自然かもしれませんね。

明日、また考えましょう(^v^)

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!