いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ車両】485系3000番代その2

前回はこちら↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/03/21/214631

というわけで、485-3000系の上沼垂色が、中古でやたらに高いので、中間車は自分で塗り替えることにしました。

この色は、通常番代の485系を見ても難しい色で、製品版も各メーカーやロットで解釈が違うように思います。

ネットで調べても、「自分で調色すべし」「スプレーでは無理」の記載が多いです。が、エアブラシを導入する気合いがない当鉄道では、無理やり市販の缶スプレーで改造を断行したいと思っています。

家にあるのが、415常磐線を塗った時の青20号で、あとは常磐線エメラルドグリーンの青緑1号を買って、後は白、黒でなんとかならないものかと思っています。

Bトレの上沼垂色と、583系や12系あたりの青を比べ、103系エメラルドグリーンの青緑を比べてみます。ついでに475系北陸色や小田急の青帯とも比べてみます。

上沼垂色は、青は青20号より明るく、北陸色コバルトブルーや小田急よりは濃く、青緑は常磐線エメラルドグリーンよりは明るい感じです。

よく見ると青と白を隔てる黒帯は、黒ではなく濃紺でした。

鉄道用のカラー以外で、近いものがないか探してみます。


鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。 にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング