大宮橋踏切683
 

阪急電鉄京都線 崇禅寺駅
(PENTAX K-1・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F5.6・1/50秒・ISO1250・2019.3.21)

 


旅記録181号車が続いていますが、
3/20(水)の終電から3/21(祝)の始発までの間に行われた、
阪急京都線崇禅寺駅構内下り線の仮線切替工事の様子をお伝えします。
今回の仮線切替は、崇禅寺駅構内の約0.2kmでした。


まずは23:30。飛鳥橋踏切に到着。工事ヤードには作業員の方々が集結されてます。
飛鳥橋踏切643 飛鳥橋踏切645
まだ営業は終わっていませんが、下り線ホーム上では、なにやら作業が始まっているようです。
飛鳥橋踏切649飛鳥橋踏切654
つまり、入場券を買えばホームに入れます。
崇禅寺駅938
今回はホームの一部撤去が伴いますので、点字タイルを張り替えていますね。
崇禅寺駅941崇禅寺駅948

早々に改札を出て、河原町方にある大宮橋踏切へ。
例によって、移動箇所のレール間のバラストは袋詰めされたものへ事前に交換されています。
大宮橋踏切957大宮橋踏切662
踏切のそばには、バラストの詰まったトン袋が準備されてますね。
大宮橋踏切967大宮橋踏切966
下り最終列車はMOVIEに挑戦してみましたが、とてもお見せできる状態ではないので動画切取で。
大宮橋踏切971
まだ上りの最終が残っていますが、支障のない範囲で作業着手です。
大宮橋踏切666大宮橋踏切669
いったん待避指示が出ると、最終の正雀行きが到着して出発。
大宮橋踏切685

0:37。本格的に作業が始まりました。
まずはレール間の袋詰めバラストの撤去から。
大宮橋踏切688
切替部ではレールの切断も始まっています。
大宮橋踏切694大宮橋踏切696
河原町方から順次、バールを梃子にしてのレール移動も開始されました。
大宮橋踏切724大宮橋踏切726
一部レールはすでに固定済みでこちら側の移動範囲は40cmほどですから、
10分足らずで軌陸バックホーが登場してバラストを戻してゆきます。
大宮橋踏切740
移動量が多い梅田方はまったく状況が見えませんので、飛鳥橋踏切へ戻ります。
飛鳥橋踏切747
ここも予想通り、距離がありますね・・・。

梅田方には軌陸ダンプが3台待機中。
飛鳥橋踏切760
ちょっと趣向を変えて、約35分間をタイムラプスにまとめてみました。



 レール移動は終わっているようです。
飛鳥橋踏切769
ダンプでバラストを運んでは、バックホーが撒いていきます。
飛鳥橋踏切791飛鳥橋踏切793
その上空では、架線の入れ換えも続いています。
飛鳥橋踏切817飛鳥橋踏切820


工事開始から1時間弱。その2へ続きます。

 

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム