磐梯山と安達太良連峰を背に「只見線キハ40が行く」 | cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

SL撮影&乗車を主に、鉄道模型、ライブラリー等、鉄道趣味全般対象です。
C57180「SLばんえつ物語」の撮影・乗車記事が多数。

 星賢孝さんの講演会が終わった時間から程なくして、只見線下り427Dと上り428Dがやってくる時間になります。

 

 真っすぐ帰宅も考えましたが、せっかくなので

「只見線のキハ40」

を撮って帰ることになりました。

 

 今年の会津地方は雪が少なく、会津盆地にはまったく雪がなくなってしまいました。ですので真冬は雪があって登れない会津美里町の

「蓋沼森林公園から俯瞰できるのでは?」

と考え行ってみることにしました。

 しかし蓋沼公園へ行く取り付け道路を少し入っていくと、そこからは通行止めになっていました。

 

 通行止め手前の小俯瞰になっている所からも磐梯山が綺麗に望めましたので、そちらで撮る事にしました。

 

 到着の頃は「磐梯山」が綺麗に見えていたのですが、徐々に雲が増えて、頂上近くは見えにくくなってしまいましたショボーン

 

 下りの 427D から撮影開始。

 

 1、キハ40「東北色」×2 427D 会津高田~根岸。

 左:高い嶺が磐梯山、右:雪を冠した山並みが安達太良連峰です。

 左に会津村の「観音様」も見えています。

 

 2、磐梯山の部分を大きくした別カメラ。

 大きくすると観音様が良くわかります。

 雪は融けましたが、まだまだ寒々した会津盆地です。

 

 約30分後に会津坂下で交換した 428D がやってきます。

 

 3、 キハ40「東北色」×2 428D 根岸~会津高田。

 30分の間に頂上付近に雲がかかってしまい、磐梯山頂がほとんど見えなくなってしまいました。

 

 4、別カメラは安達太良連峰をアップで。

 安達太良も見えづらくなりました。左の一番高く真っ白になっているのが「箕輪山」です。斜面が「箕輪スキー場」になっています。

 

 以上で撮影を終了しました。

 

 この地に向かう時、飯豊連峰が綺麗に見えていたので思わずカメラを向けました。

 

 5、まだまだ真っ白な飯豊連峰

 今年はこの景色をバックに走る「C57180」が見れないのが残念。来年までお預けです。

 

 ※動画です。

 

 本日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

鉄道コム