京成の駅巡りの巻 | 新・パパ鉄の鉄道趣味

新・パパ鉄の鉄道趣味

Yahoo!ブログから引っ越ししてきた鉄道大好きパパ。
私鉄と前パン車両、北海道を特に好みます。
鉄道がメインですが、健康管理や旅・食等幅広い日記

昨日は暖かい1日でした。
家の中で模型作りも良いですが、用事ついでにあちこち散策してきました。

まずは四ツ木駅
キャプテン翼の作者ゆかりの地ということで、コラボして駅を装飾
駅の中は全体的に装飾されていますが、ここまでの装飾は初めて見ました。



記念乗車券は買っていませんが、京急でやったら様々なグッズを売っていたでしょうね。

続いて京成上野駅。
長期間のリニューアル工事が完成し、京成では初めての発車メロディーも今日から使用開始です。
今日限定で記念品も配布されました。
クッキーでした。
日暮里で昼食。

ここから徒歩で上野方向です。
京成の上野へと向かう地下線の入口。

少し歩けば、寛永坂駅の跡地に建てられたセブンイレブンの裏手。
駅舎は解体されてしまいましたが、国旗の掲揚台は残されていました。
77年前くらいに作られた歴史ある物として残されたのでしょう。
すぐ横には倉庫らしき建物がありますが、これはホームへと通じる入口のようです。
さらに徒歩で上野方向。

ここが今回のメイン
旧博物館動物園駅です。
『東京・春・音楽祭』というイベントの一環で、博物館動物園駅では昨日サックス奏者の上野耕平さんによる演奏会が行われました。
鉄道好きな方でテレビでも拝見したことあるのですが、プロの方の演奏をこんなに間近で観たのは初めてでした。
駅舎内は特に飾り付けはせず、そのままの状態がかえって良い雰囲気を醸し出していました。
ちなみに私は楽器は何もできません(笑)

博物館動物園駅から動物園側に進むと、博物館動物園駅のもう一つの出入口。

一見するだけでは分かりませんが、かすかに『ャシンデ』の文字が見えます。

この後遠回りして梶原の都電もなか・・・のはすが、なんと昨日に限って火曜休みという悲しい結果。
仕方なく帰宅方向
荒川車庫の裏手を覗いてきました。
1両だけ残された7001号車はそのまま
放置気味で倉庫代わりになっていた6000形は、職員の方々が磨いていたので、今年は展示してくれるのでしょうか。ビューゲルの台座も腐って?もげていましたが外されていました。
荒川二丁目から町屋駅前まで歩きました。

鉄コレから来月発売、モデモからも発売予定の7700形。発売までにレイアウトも遊べる状態にしたいです。
8500形も出していただけないでしょうか。


鉄道コムに参加中です