伯耆大山~東山公園710
 

JR西日本山陰本線 伯耆大山~東山公園
(PENTAX K-1・smc PENTAX-FA43mm Ltd・F8.0・1/500秒・2019.1.4)


新春の鳥取撮影旅。
その2までで1日目の様子をお伝えしました。
一夜明けて1/4(金)は、レンタカーで伯備線の鳥取県内区間をウロチョロします。


いや、まだ夜は空けてませんでしたね。
5時半頃にホテルを抜け出して向かった先は大山口駅付近。
細い細い月が東の空に昇ってました。
大山口駅付近668
山陰本線の車窓からもチラホラ見える風力発電所の風車。
前日乗った「とっとりライナー」からも見えてました。
鉄道とは関係ないのですが、天気も良さそうだったので
早起きして行ってみました。
大山口駅付近671
日の出30分前。そろそろ東の空が茜色に染まり始めます。
大山口駅付近680
徐々にブルーモーメントになってゆく。
雲の流れが速かったので、タイムラプスにすればよかったと後悔してます。
大山口駅付近689大山口駅付近692

でもでも、いいモノ見させていただきました。
そのあとは、予定通り山陰本線の日野川橋梁へ。
伯耆大山~東山公園914
なんと3年連続で来てますね。でもここまで大山の姿がはっきり見えてるのははじめてです。
お決まりの「サンライズ出雲」ですね。
ちょっとお顔に日が回らないのは仕方ありません。
伯耆大山~東山公園713
(PENTAX KP・HD PENTAX-D FA28-105mm・F6.3・1/500秒)

そしてこの日は「サンライズ出雲91号」の運行日。
もう1回チャンスがあるので、別の場所を探してみましょう。

やっぱり大山と絡めてみたいので、岸本駅近くの日野川の堤防へ。
やくも10号で練習。ちょっと湿度が高いのか大山が霞んで見えます。
伯耆大山~岸本718
(PENTAX K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F8.0・1/320秒)

まだ時間はあるのでもう少し欲張ってみようと国道181号線を南下。
伯備線と並走してますが、チラチラと大山が見え隠れしてます。
伯耆溝口駅の手前で撮りやすそうなポイントを見つけました。
当日UPした物ですが、架線やらケーブルやらちょっと処理に困ります。
岸本~伯耆溝口734
(PENTAX KP・HD PENTAX-D FA28-105mm・F16・1/320秒)

いやいやまだまだ。
少し南下して道の駅奥大山の少し北。トンネルポータルの上からだとどうだ。
悪くはないが、さりとて・・・。
江尾~伯耆溝口727
(PENTAX K-1・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F8.0・1/500秒)

見下ろしていた田んぼへ下りてみます。
やくも14号で練習。ちょっと光線がしんどいけど、もう戻ってる時間はなさそうです。
江尾~伯耆溝口732
(PENTAX KP・smc PENTAX-FA43mm Ltd・F8.0・1/1000秒)

結局、本命は前後切れてしまった。
江尾~伯耆溝口733
(PENTAX K-1・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F8.0・1/1000秒)

まだまだ、修行が足りませんな・・・。

そして、去年見つけた伯備線の115キロポスト。
"115系の日"用にと思い普通列車を待っていたら、
上下2本ずつあるキハ運用でした。
武庫~根雨735
スポットライトのようにキロポストに光が差していたので、惜しいことをしました。


その4へ続きます。

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


中国の旅記録目次はこちら


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。