朝倉駅と扶桑駅と新可児駅。(2019年3月17日訂正) | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんは!つっちーです!


今日は、最近新たに列車発車案内表示機が設置されたり更新されたり更新されそうな、
常滑線の朝倉駅、犬山線の扶桑駅、そして広見線の新可児駅に行ってきました。


最初は朝倉駅。
もともとこの駅には発車案内表示機そのものがなかったので、
初設置ということになります。

まずは改札口。
まだ本稼働はしてない状態です。

次にホームですが、
この駅は発車案内表示機が設置されていないかわりに、
電照式の列車接近表示機があります。
通常はこの状態で、
列車が接近すると点灯します。

名鉄でこの装置があるのってもしかしたら今ではここだけですかね?
(記事投稿後、河和線 南加木屋駅にも設置されているのを確認しました。)
ただ新設された発車案内表示機が本稼働したら撤去される可能性もありますね。

で、ホームの発車案内表示機なんですが、ちょっと特徴がありまして。
まずこちらは上り線 太田川・神宮前方面ホームの常滑方に設置されたもの。
こちらは他の駅で設置されているものと変わりなく、
上り線の神宮前方、下り線 常滑・中部国際空港方面ホームの常滑方にも同様のものが設置されています。

しかし下り線の神宮前方に設置されているもののみ少し違うようで、
停車駅をスクロールする際の色が濃くなっています。
濃いって言うか、フルカラーなので、
従来のものが「黄緑」に対してこちらは「緑」って言った方がいいんですかね。

試験的にやっていて、結果次第で全てをどちらかに統一させるのか、
それともこのままここだけ違うままなのかは謎です。

ちなみに現時点では自動放送は行われていませんでしたが、
こちらも今後どうなるでしょうかね。


続きまして犬山線の扶桑駅です。
ご存知の方も多いと思われますが、
この駅には名鉄では最後となった反転フラップ式(ソラリー式、いわゆるパタパタ式)の発車案内表示機が設置されていた駅でした。

しかし今回設置されたLED式の発車案内表示機が3月14日から本格稼働したことにより撤去。
名鉄から反転フラップ式の発車案内表示機が姿を消しました。

反転フラップ式が無くなったのは知ってましたが、とりあえず行ってきました。
ではまずは改札口。

ちなみに反転フラップ式の発車案内表示機が吊られていた跡はまだ残ってました。

下り線 犬山方面ホーム。

上り線 岩倉・名鉄名古屋方面ホーム。

まぁ特に他の駅のものと変わりないようです。
ちなみにホームの方は反転フラップ式の発車案内表示機が吊られていた跡は全く見つからず、
完全に過去のものとなってしまったようです。


続きましては広見線の新可児駅。
こちらの駅に関してもご存知の方が多いと思われますが、
名鉄では最後となった行灯式の発車案内表示機が設置されている駅であります。
その行灯式発車案内表示機がこちら。
新設されたLED式発車案内表示機が本稼働してないので、
今のところ、まだ現役です。

行灯式とLED式の並び。
こちらも扶桑駅同様、LED式が本格稼働すれば行灯式の方は撤去されるでしょう。
残っている内に行けてよかったです。

で、新設されたLED式発車案内表示機ですが、
まずは改札口。
左側は犬山方面の案内表示機で、他の駅のものと変わりないようですが、
右側の御嵩方面のものはおそらく初登場なのではないでしょうか。
無人駅などの小さな駅に設置されている簡易案内表示機とは違い、
種別、行先、発車時刻が表示されるようになっています。

この表示機は御嵩方面のホームにも設置されています。
左側が従来の簡易案内表示機で、
右側が新設された表示機。

犬山方面のホームはと言いますと、
他の駅のものと変わりないものが設置されています。

ただこの表示機を見てて驚いたのが、
停車駅のスクロールするスピードがちょっと速いんじゃないかい?ってこと。
ツイッターに比較の動画も合わせて載せてるのでこちらをご覧下さい(ツイッターへ飛びます)。

明らかに新可児駅のやつは速い!(笑)


ちなみにここに載せた画像を見ていただいたらわかると思いますが、
今回紹介した3駅を含め、最近発車案内表示機を新設したり更新した駅では、
「名鉄名古屋」、「名鉄岐阜」、「名鉄一宮」の「名鉄」を省かずに表示しているようです。


車両もそうですが、駅も近代化(?)が進んでるようですが、
名鉄は他の鉄道会社と比べると一歩か二歩くらい遅れているような気がします。
だから何だって話だと思いますが、
わたしが勝手にそう思ってるだけなので気にしないでください(笑)


ちなみにこの3駅に向かう前に、新川検車区で屋外留置されていた1131編成を撮影しようと思ってたんですが、
わたしが家を出たときにはもう検査ピット内に入ってしまったようだったので撮影は諦めました。
さらにその後、廃車回送に向けた準備等もされたようなので、
1131編成はもう完全に見納めのようです。

廃車回送された旨が確認できましたら惜別動画を作成する予定なので、
完成しましたらブログで報告させていただきます。



ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。



Twitter

YouTubeチャンネル
「つっちーの鉄道チャンネル」

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

お金がたまるポイントサイトモッピー