淡路駅980
 

阪急電鉄京都線・千里線 淡路駅
(Pentax K-1・FA43mm Ltd・F2.2・1/80秒・2019.2.10)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第88回目その6です。
その5では、千里線の下新庄駅まで回ってきました。


☆下新庄駅~新神崎川橋梁

下新庄駅の北側にある下新庄踏切周辺です。
下新庄踏切756
下新庄方は久しく変化ありません。
下新庄踏切757
反対の吹田方。
下新庄踏切758
旧線跡地の築堤がなくなりました。
下新庄踏切760下新庄踏切762
ノッチタンクが搬入されていて、杭工事が始まりそうな様子です。
下新庄踏切763下新庄踏切724


吹田駅方向へ進んで井戸口橋梁です。
井戸口橋梁769
旧橋梁の橋台はすっかり撤去が完了しました。
井戸口橋梁764井戸口橋梁770
橋台跡には側溝も確認できますから、道路が拡張されるかもしれません。
井戸口橋梁772
8工区側は依然として動きがありません。
井戸口橋梁774


☆新神崎川橋梁~支線神崎川北踏切

その先の新神崎川橋梁です。
新神崎川橋梁776
左岸サイドでは旧橋梁の橋台撤去が再開されています。
台船には撤去された橋台の一部が乗っています。
新神崎川橋梁779新神崎川橋梁801
右岸サイドには前回までに作業ステージが組まれていて、杭工事の前段階。
新神崎川橋梁788新神崎川橋梁789
長さ34.5mの鋼管矢板が圧入され始めました。
新神崎川橋梁778新神崎川橋梁783


☆支線神崎川北踏切~天六起点5.3km付近

神崎川右岸に渡って支線神崎川北踏切周辺です。
支線神崎川北踏切790
下新庄方は一段落しています。
支線神崎川北踏切791
吹田方では、作業ステージが完成しています。
支線神崎川北踏切793支線神崎川北踏切794


その先、5.3キロ付近までの区間。
鴨沢暗渠は保護されたまま。
支線~十高795
高架橋が終わった先の築堤となる箇所では、鋼矢板が圧入されはじめました。
支線~十高740支線~十高799
尼崎市の工業用水の導管撤去と並行して擁壁が構築される見込みです。
支線~十高800


第88回はここまで。
次回もお楽しみに!

 

 

 

 

----------See you next♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム