レジェンドをそこそこイケメンに甦らせよう! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

こうして何も考えず

誰の迷惑にもならないかわりに

特に誰のためにもならない工作をするのは

いつ以来だろう・・・??

 

まあ、よく考えると

先月少し「雪月花」を進めましたので

正確には二週間ぶり位だと思うのですが(笑)

まあ、それだけ空けるのも珍しいので

ずいぶん遠い過去に感じますね。

 

さてさて、これは少し前に

ぶら下がりの中古を買ってきたネタなのですが

今回のテーマはこちらにしました(^^)

久しぶりの電機です!

カトーの初代EF70!

結構ディープです。

何しろ色もこんな朱色の頃ですし

動力や台車もネジどめ、

もちろん磁石で上がる自動解放カプラーなんて

装着される前のシロモノです。

 

昨日の写真再掲

ちなみに500円(笑)

 

この3点上下分割の動力装置は

現存が少ないのではないでしょうか?

 

このあと、ダイカストが左右分割となり

通電を兼ねる形となったものは

けっこう長く使われたように思いますので

まだまだお持ちの方も多いかと思いますが

 

ツメどめを多用している現在のものより

分解に気を遣う必要がなく

重量面でもプラスではないかと思います。

嫌いではないですね(^^)

中間台車の奥には

SEKISUI KINZOKUという

誇らしいモールドも(^^)

そういえばライトもないですね。

16番がまだ「手軽で小さい模型」だった40数年前。

ビルいっぱいのコンピューターの容量が

数キロバイトだった黎明期。

9mmゲージが音や光を発して走るなど

夢のまた夢の時代の製品です。

 

それでも、

今なら3D図面で設計したものを

NCフライスのオバケで作れるのでしょうけど

どうやってこれだけ精巧なプラ成形が出来たのか

昔の技術はむしろ凄いような気がします(^v^)

 

車体はわりとお馴染みの感じで。

これは現行製品が発売される前は

ずいぶん長く改良されながら再生産された

懐かしの顔つきですね。

寸法的に正確かといえば、

結構そうでもないのですが

いろいろな条件のなかでうまく印象を出した

当時の傑作だと思います(^^)

 

と、眺めたところで

まずは肝心の動力の様子から。

 

ヘンな話、

車体なんぞ見た目の通りですし

好きなだけ弄れば良いのですが

動力がどうにもならないものは

また別の労力が発生してしまいます。

 

できれば動いてほしいところ・・・

車輪に電気を流そうとしたところ

ビクともしませんでした。

 

しかし、モーターの電極のところに

直接触れたところ

ものすごい音を発して車輪が回りました!

 

これなら、手入れすれば大丈夫そうです!(^v^)

 

というわけで、今回のお題は

まずは動力装置のレストア、

スカートを新製品のもに交換して車体マウント化、

そして車体を好きなだけディテールアップ。

 

そんな感じですね(^^)

 

相変わらず初日は「眺めるだけ」

みたいになってますが

ここで野望を打ち立てて

完成後の夢を見るのも

モチベーションを上げるのに必要です。

 

それでも面倒に感じたら、勇気ある撤退。

実は、何かとは言いませんが

EF70に至るまで、

2車種を眺めて見送りました(笑)

 

工作題材は、まさにその時の気分ですからね!

 

では、明日から手を動かします(^^)

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!