国際センター駅663
 

仙台市交通局東西線 国際センター駅付近
(PENTAX K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F8.0・1/1250秒)


常磐線を下る旅の最終日。
その10では、ニッカウヰスキー仙台工場を見学して仙山線で仙台まで戻ってきました。


☆仙台市交通局東西線
仙台→八木山動物公園 6.4km

13時を少し回った頃で、エキナカで肉そばを食べてから改札を出ます。
仙台駅852仙台駅609

向かうは仙台市営地下鉄東西線。
平成27年の夏に根室で暫定完乗を果たしたあとに開業した路線ですよ。
仙台駅611
未乗路線を途中駅から乗るのはちょっと拍子抜けではありますが、行程の都合上致し方ありません。
まずは、トンネル見物。
都営大江戸線や大阪メトロ鶴見緑地線などと同様の鉄輪式リニアモーターカーで、
サイズの小さいトンネルに軌道間にはリアクションプレートが見えてます。
仙台駅617

それでは、起点駅の八木山動物公園へ向かいましょう。
仙台駅618
ラインカラーは水色で、奇しくも東京メトロ東西線と同じ色。
当日TwitterでつぶやいたらT氏が東京にいるのと勘違いしてましたね。

そして車内で見つけたこんな広告。
ほほぅ、なかなかお洒落。さすが政宗、伊達じゃない。
川内~青葉山620川内~青葉山621

そんなこんなで15分弱で八木山動物公園に到着です。
八木山動物公園駅632
先頭車の先には車止めが見えてました。
八木山動物公園駅631

ホームにあったエレベータ。なんと地下鉄路線の駅としては最高標高になるらしい。
八木山動物公園駅630
単純に地下駅だと長野電鉄の長野駅になるのかしら?
土合駅の下り線ホームはどうなるんだろう?


☆仙台市交通局東西線
八木山動物公園→国際センター 4.3km

駅の5階には動物公園の入り口と展望台があるというので登ってみることに。
八木山動物公園駅647
なるほど見晴らしがよいです。
向いているのは南西の方角。
JRなら長町駅あたりを向いていて、その先には太平洋まで見通せます。
八木山動物公園駅640八木山動物公園駅641

さて、あまり長居もできないので次に向かいましょう。
データイムは毎時8分とそこそこの運転密度。
ちょうど発車間際だったので飛び乗りました。

八木山動物公園を出ると、ほどなくして明かり区間へ。
八木山動物公園~青葉山648
竜の口渓谷(広瀬川支流)を竜の口橋りょうで渡ります。
この橋梁、上部が道路になっているダブルデッキトラスの併用橋なのですが、
道路部分は未開通だそう。気にはなるけど、パスしました。
八木山動物公園~青葉山650八木山動物公園~青葉山652

3駅進んで国際センターで下車します。


☆仙台市交通局東西線
国際センター→荒井 9.6km

急遽予定にぶち込んだのは、地下鉄の広瀬川橋りょう。
平成25年度の土木学会田中賞を受賞してます。
国際センター駅657国際センター駅665
3径間連続PRCラーメン箱桁橋で、上から見ると何てことはなさそうですが、
下から見るとなかなか洗練されたデザインだそう。
じっくり見てみたいけど、時間が押してきました。

20分ほどの滞在で国際センターをあとにします。
国際センター駅668
出発するとすぐにさきほどの広瀬川を渡ります。
国際センター~大町西公園673

そして20分弱乗車して荒井に到着。
荒井駅675荒井駅677

仙台市営地下鉄東西線完乗です!
荒井駅681


☆仙台市交通局東西線
荒井→仙台→ 7.5km

地上へ上がって一服したら、そそくさと戻ります。
荒井駅683

なんだか慌ただしく東西線完乗が終わってしまいました。
仙台駅688


その11が最終回になります。

 

 

 

----------To be continue♪----------

 


東北の旅記録目次はこちら


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。