京浜急行【春を呼ぶ】~菜の花 緋寒桜~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2019年2月16日(土)  京浜急行 鶴見川橋梁 撮影分からです

 

この日の撮影は

旧・総持寺踏切⇒高島水際線公園⇒鶴見川橋梁 貨物線、

そして、この京浜急行 鶴見川橋梁。

 

順序が逆になりますが いち早く“春の絵”を♪

ここではおでこちゃんとご一緒してます。

 

 

 

 

 

 

■京浜急行 2100形

ツードア&スモークガラス。

この外観だけでも京急のエース振りが分かる。

 

 

■京浜急行 1500形

“京急”といえば この“赤い電車”。

でもステンレス車体が増えて 意外と撮れなかった。

 

 

■京浜急行 1000形

ベテランのアベックを添えて♪

 

 

 

 

◆ここまで撮って 数年前に植えられた 緋寒桜ポイントへ移動します。

 

 

■京浜急行 1500形

植林された初めの春は

か細い枝に数輪の花が咲いていたが もう立派な枝ぶり。

 

 

◇後追いは 1500形ピンで

 

 

 

■都営浅草線 5300形

土日休日は日中も乗り入れる都営浅草線。

この5300形も2021年には 全て5500形に 置き換えられる予定。

 

 

 

 

 

 

 

◆再び 菜の花ポイントに戻ると。。。

冬眠から覚めたナナホシテントウムシ。

斑点が小さい個体は ヨーロッパから来た個体らしい。

こいつは“国産”だな。

 

 

 

■京浜急行 2100形離合シーン

ここでは2010年頃から撮っているが 初めて撮れた離合シーン。

 

 

■京浜急行 1000形 1500形 離合シーン

もう少し高い位置から撮りたかったが

中途半端な中腰体制を維持できなかった(・_・;)

 

 

 

 

■京浜急行 800形リバイバル塗装

2000形登場時、「窓周り白塗装は優等列車塗装」とされ、

窓下白帯塗装に戻された800形。

引退間近の車輌への“はなむけ”リバイバルなんですかね。

来年も「菜の花&800形」が撮れるだろうか。

 

旧・総持寺踏切撮影分へ続きます(^_-)-☆