最近の土日は、鉄道模型いぢりをしていることが多くて。。。

今日は北風
が強くて、家にこもりっきりのため、絶好のいぢり日和


まずは、ずいぶん前に購入したものを。。。
【KATO・サンライズエクスプレスの初期型2編成をいぢってみまして
】

今年、パンタグラフ増設編成が販売されるので旧商品をー。
今回は、黄色マジック
でフォグライトを表現


画像からだとちょっとわかりませんなあ…。
さらに、ASSY・521スノープロウを装着

これで、クハネ285-5床下セットを購入しなくてもいいかも。。。
【続いて、今年初めに購入した683系8000番台スノーラビットエクスプレス
】

実車は何度か見ましたが、撮影をしていなかった。。。

室内灯は、テープLEDで安価に9両すべて装着

スノープロウ2種類とE259系車体間ダンパーを

クモハ312飯田線スノープロウは先日大量購入したので、いろいろと活用できそうです。
あとは、付属編成・クモハ-8001の動力化ですかね
