大回り。 | 旅一郎のブログ

旅一郎のブログ

国鉄(日本国有鉄道)が、最後の全盛期を迎えた昭和47年ー53年までをテーマにした、汽車旅のブログです。

旧型客車亡き後、日本の鉄道旅行は本当につまらなくなりました。そのため海外ネタも載せています。

当時の雰囲気を伝えるものは鉄道にかかわらずアップします

テーマ:
113系を期待したけど、221でした。
11:41発は117系。
西大津まで乗っても仕方がない
弁当は萩乃家540円
中身はこちらの動画を。
https://youtu.be/uaIZpSE7sl4
この書き振りは美味しそう

雪に乾杯
乗り換えの姫路行き、先頭車は立ち客、後ろはこの通り
途中人身事故で30分遅れ。
新快速が新快速を抜く、普通が新快速を抜く。

こちらから翌日。(1/27)
大雪と聞いていたけと、こんなもの。