崇禅寺駅582
 

阪急電鉄京都線 崇禅寺駅
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA28-105mm・F3.5・1/500秒)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第85回目その2です。
その1では、千里線の様子を駆け足でお伝えしました。


☆宮筋東踏切~淡路駅

さて今回は京都線。
5キロポスト付近から飛鳥橋踏切までの区間。
宮筋東~飛鳥橋594
さらっと流すつもりでしたが、線路脇の遊歩道が付け替えられていました。詳しくは次回にて。
宮筋東~飛鳥橋609宮筋東~飛鳥橋616
飛鳥橋踏切の手前では、場所打ち杭工が再開されています。
飛鳥橋踏切621飛鳥橋踏切623


続いて崇禅寺駅です。
崇禅寺駅581
撤去された上り線ホームの上屋。いったん改札を出ないと下り線ホームへ行けないので、
こちらも次回に詳しくお伝えします。
崇禅寺駅570崇禅寺駅578

大宮橋踏切ハラカイ踏切は割愛。

直上施工機は、位置に変化はなさそうです。
ハラカイ~一小川569

そして、ダブルデッキトラス一小川踏切も割愛して、淡路駅です。
淡路駅679

地中部は完了して埋め戻された新駅部の南側。
淡路駅559淡路駅560
新駅部の南半分は、さながらビル建築のよう。
淡路駅691

角度を変えると4工区となる新駅部の北半分。
淡路駅698
背伸びすると少しだけ様子が覗えます。
地中部構築は完了したようで、柱工の鉄筋が確認できます。
淡路駅680淡路駅684


☆淡路駅~新庄第二架道橋

さて、城東貨物線との交差部では、新しいダブルデッキトラスの支保工組み立てが行われる予定ですが、
目立った変化はありませんでした。
城東貨物線631城東貨物線632


善隣社踏切は割愛して、、北陽踏切の手前付近。
地中障害物の撤去は完了したようで埋め戻されています。
北陽踏切635北陽踏切637


上新庄駅方向へ進んで、新庄橋梁周辺は依然として変化なし。
新庄橋梁641新庄橋梁664


少し進んで、新庄第一架道橋では、上新庄方で地中部の構築が始まっています。
新庄第一架道橋661新庄第一架道橋660

その先の新庄第一陸橋新庄第二架道橋周辺は今回も割愛します。


その2も足早でしたが、第86回はいつも通りに歩いてきました。お楽しみに!!

 

 

 

 

----------See you next♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム