今更感もありますがお正月休みのお話し苦笑

第二弾と言ったところでしょうか。
第一弾は京阪電車初詣洛楽を撮りに行ったお話しでした。
 
京阪電車は日帰りでしたが、その理由がこのお話にあります。
1月3日の京阪電車、翌日の1月4日が今回のお話です。
 
1月4日は金曜日で平日ダイヤで運行される各鉄道会社。
もちろん、名鉄も平日ダイヤでの運行。
普段平日ダイヤで運行される鉄道に乗ることは、当然仕事があるのでまず無理。
で、平日ダイヤやっておかなければならないもの。
かつ早起き出来ないでしょうから、朝早いネタは知らなかった事にしましょう。
 
全車一般車の特急が平日ダイヤでメジャーなところ。
メジャーなところならいつでもいいじゃんと思ってまいますが、そうは言ってられないんですよね。
この全車一般車の特急、SRと呼ばれる5300系、5700系(見た目はそんなに変わらない)での運転があるんです。
製造から30年を越した車両です。
古いってのもありますが、他の車両が3ドアなのにSRは2ドア
なので乗降に手間取るし、乗車位置の問題や、将来のホームドアの問題ね。
 
土休日SRの運用はほぼローカル運用のみ。
ほんでも平日の日中は、名古屋~河和・内海の特急の運用につきます。
SRなる5300系、5700系は転換クロスシートなので、特急の運用が似合いますよね。
とは言っても一般車だけですから、当然ですが、全車一般車の特急となるんです。
この時代、そんなシートで金は取れないですもんね。
 
 
前置きが長いですがもうちょっと。
そのSRですが、新型の電車がどんどん導入してきたこともあって廃車が進んでます。
特急運用に就く事も減って、いや車両自体が減ってますからね。
普段の平日ダイヤは仕事で乗ること出来ないので、今のうちに乗っておこうと言う目論見です。
 
で本題。
 
当然、前日の京阪電車初詣洛楽撮り鉄が日帰りでは早起きはやっぱり無理でした。
目覚まし時計、いつ止めたのかも記憶にございません(´-д-`).
 
まぁ~それはそれで。
 
と始動しますめ
 
とりあえず当日の運用を調べてとにかくSRに乗りたい。
5701Fの廃車説が話題になってますが、今までも沢山乗ったしね。
 
SRのかぶりつき席は最高です。
まさにパノラミックなフロントビューは最高です。
転換クロスシートですから小田急GSEと遜色ないって言うのは嘘だけど、フロントビューは最高です。
 
神宮前でかけむー師匠が居るはず。
しかし、時すでに遅し、もう居なくなっていました。
門松新年の挨拶出来ず…(汗)
 
久しく行っていなかった神宮前の駅は、ホームの先端まで屋根を付けたり、あれこれと改良工事中。
かなり変わっててビックリンコ驚き
 
少しだけ撮り鉄
名古屋行きのSR全一特急がまもなくやってきます。
この形式に乗りたい。
 
 
 
 
 
 
まずは河和からのSRに乗ろうかと思います。
 
神宮前から内海行きの全車一般車特急に乗ります。
富貴で乗り換えればすぐ河和です。
かぶりつき席はすでに先客が居ます。
当然でしょう。
やっぱり座って前面展望が楽しめる席は人気です。
来たのは5300系です。
 
5300系なら先に内海からの全車一般車の特急のかぶりつき席を確保したい。
河和からのはあとからでもオッケー。
予定変更で、内海~名古屋に照準を変えます。
 
乗ったのは2両目。
古い電車です。
唸るモーター音が懐かしさ、特急で走るガンバってます感力こぶ
そして富貴を過ぎ知多新線に入ると短尺レールのガタンゴトン。
seiモーター音と短尺レールが奏でるハーモニー音符
幸せですね。
 
野間を過ぎたあたりで、折り返しのかぶりつき席を確保すべき再後部へ。
お客さん、ほとんど居ないからね。
知多新線、路線割増もあって運賃が高いんだわ。
僕は2DAYフリーきっぷなので気にしませんニコニコ
 
そして内海に到着。
SRのモーター音と短尺レールのガタンゴトンを楽しみましたスキ
 
ちなみに5300系と5700系の違いですが、簡単に言えば5300系が4Mで、5700系が2M2T(中間車2M先頭車2T)です。
そう、かぶりつき席でモーター音を楽しめるのは5300系。
乗ってきたのは5300系ですから、折り返しの全車一般車の特急、名鉄名古屋行きは楽しみです。
最後部だった席は折り返しかぶりつき席チョキ
 
 
てな事で今回のお話はここまで。
 
次回は内海から名古屋へ。
 
では次回までごきげんようまたね