鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

黒いFの試し撮りは意表をついて武庫之荘(苦笑) 阪急1000系

2019-01-10 20:57:15 | 阪急電車&能勢電鉄


昨日届いた黒いNikon F アイレベルの返品可能期間が、商品到着してから3日までとの事なんで昼、動作確認を取るため試し撮りへ。

そんな訳で↑は本日、武庫之荘で撮った1000系1002Fの梅田行き普通…レンズの方は一緒に付いて来た5.8cm F1.4を使っております。
今回のフィルムは、フジの SUPERIA PREMIUM 400の27枚撮りを使用しました。
そうそう、5.8cm F1.4は結構クセ玉と聞いていたが特に変わったトコは無し…まあ、引き画だしf4まで絞ったんで普通に写ったんでしょうなあ。




そして↑は振り返って撮ったケツ撃ちカット…ワタクシは撮った事は無いがココって春になると桜を絡めて撮れる有名撮影地らしいねえ。
ちなみに約40年前にこの近くに住んでた事があるんだがそん時の記憶では、この辺は田んぼだらけだったんだが今は住宅だらけでスッカリ様変わりしておりましたよ。





で、↑は1007Fの梅田行き普通…この派手なラッピングはイラストレーターの中村佑介氏がデザインした「爽風(KAZE)」ラッピングとの事。
うむ、マルーンな車体になかなか似合ういいラッピングですな♪

あと、コチラは↓にある様にAF 35mm F2Dで撮りました。



おまけ


コチラはAF 35mm F2Dを付けた黒いF…現行のG・EタイプなAFレンズは絞りリングが無いんで使えないんだが↑のDタイプは絞りリングがあるんで普通に使えます♪
いや〜、こう言う組み合わせで遊べるのがFマウントの強みですな(笑)


で、試し撮りの結果は光線被りも無くコマ間も均等で真っ白や真っ黒なカットも無く全コマちゃんと写ってたんで合格とします。
いや〜、よかったよかった♪















鉄道コム 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へにほんブログ村


にほんブログ村テーマ 鉄道全般へ鉄道全般 にほんブログ村テーマ 私鉄全般へ私鉄全般

コメント    この記事についてブログを書く
« Nikkor-S Auto 5.8cm F1.4付... | トップ | 10連の阪神車ってあんまり撮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

阪急電車&能勢電鉄」カテゴリの最新記事