いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

畑コーナーモジュール

Bトレ用モジュールレイアウトのコーナーモジュールのお話になります。

全貌はこちら↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2018/12/30/220218




Bトレは小さいスペースでレイアウトを作れるのが良いところですが、このモジュールはトミックスの標準であるC280を複線の外側に使うことを基本にしています。
Nゲージだとそれなりに急カーブ感のあるC280ですが、ショーティーにとってはわりと大曲線になり、カントをつけると編成美を味わうことができます。


トミックスのカント付きレールの存在を知らず、現状では通常レールの外側を無理やり2ミリ程度持ち上げて固定しています。

次は鬼門のバラスト撒きに進みます。

鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング